結構美味しいチキン南蛮

料理

こんにちは、ゆんつです。

今日はチキン南蛮を作ります。

ちなみにクックパッドのこのレシピをほんの少しアレンジしたものです。

このチキン南蛮はシェアハウスのポットラックパーティーでも作ったことがあって、外国の人も美味しいと言ってくれて、あっという間に全部無くなりました。

自分で食べてもこのチキン南蛮は結構美味しいと思います。

まあ僕が凄いんじゃなくてレシピが凄いんですがね。

材料(4人分位)

唐揚げ

鶏肉(モモ)700g

塩コショウ 適量

小麦粉 適量

卵 2個

揚げ油 適量

南蛮酢

しょうゆ 60cc

砂糖 90g

酢 75cc

あれば、野菜くず(玉ねぎの切れ端とか、ニンジンの切れ端とか、ショウガの切れ端とか)

タカの爪 1本

タルタルソース

タルタルソースの作り方はこの記事です。

手作りタルタルソース
こんにちは、ゆんつです。皆さんフライには何をかけて食べますか?ソース?醤油?それとも他の物でしょうか?僕はフライには必ずタルタルソースをかけて食べます。市販のタルタルソースも美味しいですが、僕はタルタルソースは手作りしています。我が家に代々

手順

南蛮酢

1.醤油、砂糖、タカの爪、もしあれば野菜くずを鍋に入れて温める

2.砂糖が溶けたら酢を入れて混ぜて軽く沸騰したら火を止めて完成。沸騰させすぎると、酸味が全然なくなってしまうので注意しましょう。

チキン南蛮

1. 鶏肉を一口大に切って塩コショウして小麦粉をまぶす

2. 卵2つを軽く混ぜ、鶏肉を卵にくぐらせる

3. 油を中火で熱して、卵にくぐらせた鶏肉を投入

4. 片面2分ずつ揚げて、やや揚げ色の薄いうちにいったん引き揚げ、5分位時間をおいて次は強火にして片面1分ずつ二度揚げする。

5. 二度揚げした鶏肉をそのまま南蛮酢に入れる。

6. 肉に南蛮図がからんだら引き上げる

7. タルタルソースをかけて食べましょう。

写真が暗いなあ。

どうやったら美味しそうに撮れるんだろうか。

1枚肉じゃない理由

チキン南蛮というと一枚肉を揚げて、自分でナイフで食べやすい大きさに切るイメージがあります。

でも、1枚肉は揚げにくいし僕は揚げ物の衣が好きなので、一口大のサイズにして揚げやすく、衣が全部の面につくようにしています。

昔は1枚肉でやってナイフとフォークで食べてましたけどね。

唐揚げサイズの方が箸だけで食べられるので好きです。

一晩たった余り物がまた美味しい

沢山作って余ったチキン南蛮は一晩おいておくと、より南蛮酢が染み込みます。

これがまたうまい!

冷たい料理が好きな僕は揚げたてよりも、一晩置いたチキン南蛮が好きです。

一晩置いて良く南蛮酢が染みたチキン南蛮がお弁当に入ってたら最高ですね。

ここまで読んで下さった方へ

多分こう思っていると思います。

「太りそうなもんばっかり作ってやがるメタボ野郎が」

はい、ごもっともでございます・・・

コメント