こんにちは、ゆんつです。
今日朝起きたら首を寝違えていました。
前回いつ寝違えたか覚えていない位の超久しぶりの寝違えです。
起きた瞬間から顔が左を向いていて、正面を向こうにも痛くて向けないのです。
僕は体重増加防止のために毎朝起床してすぐにスロージョギングをしています。
今日は寝違えてるので休もうかと思いましたが、首が動かないだけで他は何ともないのです。
僕は走るのは無理そうなので顔が左を向いたままウォーキングをしました。
最初はカニの様に横向きに歩くことを考えましたが、思いっきり目を右に寄せれば正面が見えるので顔が左を向いたまま歩きました。
すれ違う人は皆横を向いて歩いている僕の事を不審な目で見ていました。
常にこんな状態だと不便でたまりません。
そこで家に帰ってから寝違えの治し方を調べてみました。
寝違えの治し方
ネットで検索して沢山出てくるのが「ゴッドハンド輝」というマンガに出ていたらしい寝違えの治し方です。
文字での説明は難しので、やり方はこれを見るとすぐわかります。
僕はこの「ゴッドハンド輝」というマンガ自体を知らないので、当然この治し方も知りませんでした。
ちなみに「ゴッドハンドかがやき」や「ゴッドハンドひかりぐん」ではなくて「ゴッドハンドてる」と読むようです。
で、これをやってみたんですが何セットやっても首を正面に向けようとすると痛くて動かせません。
どうやら僕の寝違えには効果がないようです。
他にも何か方法が無いかと調べてみましたが、このストレッチをやっていたら時間が無くなってもう家を出る時間になっていました。
正面が向けないため車の運転が出来ないので、この日は家族に送ってもらいました。
あれ?
家を出て車の助手席に乗っているとある変化に気づきました。
これまでほぼ90度真横を向いていないと痛かった首が少し動かせるようになっています。
少なくともゴッドハンド輝の治し方をやる前よりもわずかですが首が動くようになっています。
職場についてからは顔が正面になるように体をやや横向きにして仕事をしていました。
時間の経過とともに、まるで時計の短針とシンクロするかのように徐々に首の動かせる範囲が広がり、お昼になる頃には痛みはありますが完全に真っすぐを向けるようになりました。
その後もどんどん動く範囲が広がり夕方には痛いながらも右に向くことも出来るようになりました
今は右を向くとまだ痛みがはしりますが、正面を向いても痛くないところまで回復しました。
まとめ
ゴッドハンド輝の寝違えの治し方が効いたのかどうかは正直解りません。
やった直後は全然首が回らず効果を感じませんでしたから。
でもしばらくたつと首が少しづつ回るようになったので、全く効いてないとも断言できません。
時間差でジワジワ効いた可能性もあるし、放置してても今の状態まで回復してた可能性もあると思います。
ただ簡単なのでダメ元でやってみる価値があると僕は思います。
詳しく検証するにはもう一度寝違える必要がありますが、わざと寝違えてまで検証したくないので再検証はいつになるかわかりません。
でもまた寝違えた時は必ず再検証してみたいと思います。
それでは、またですー。
コメント