こんにちは、ゆんつです。
以前セブンイレブンのチーズスフレについて書きました
率直に言ってまずかったです。
その記事の中で僕は「チーズスフレを売る位なら期間限定で発売していたティラミスを売ってくれ」と書きました。
セブンイレブンでは6月29日から7月1日までの期間限定で「北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス」と言うのが売っていて、これを食べた僕は余りのうまさに3日連続でティラミスを食べ続けたのです。
昨日の夕方。
セブンイレブンに行き飲み物などを買ってレジに行こうとした僕の目の端に普段は見かけないものが写りました。
良く見てみると「ティラミス」です。
3日間限定の時のティラミスとは形や量が違いますが、セブンイレブンのティラミスならきっと美味いはず。
僕は心の中でガッツポーズをし、即座に買い求めホクホク顔で帰宅したのでした。
またセブンイレブンのティラミスと出会えるとは思っていませんでした。
食おう!
新発売のシールが張られています。
北海道産のマスカルポーネを使用しているらしいです。
マスカルポーネの意味がわからなかったので、調べてみるとイタリアが原産のクリームチーズのことらしいです。
話は変わりますが単語の最後に「ーノ」や「ーネ」をつけると何でもイタリアっぽくなりますね。
オハギーノ
サシミーネ
「ーノ」や「ーネ」が付いているだけでイタリアのマンマの料理の様に見えてきます。
まあそんな話は置いといて蓋をパカッと開けます
美味そう
スッとスプーンが入ります
パクッ
口のなかでふわっと溶けます。
チーズの味が強すぎず、コーヒーの苦みが強すぎずちょうどいい。
甘みも控えめなので、後味もさっぱりしてます。
やっぱ美味いなこれ。
商品名に「濃厚」という言葉が入ってますが、食べて感じたのは濃厚と言うよりもあっさり目で軽い食感のティラミスだということです。
その軽さが僕の好みにちょうど合いました。
あっと言う間に完食。
セブンイレブンのホームページをみると8月22日から中国地方でこのティラミスが発売されたようです。
これからずっと販売されるのかどうかは解りませんが、出来るだけ長く販売されることを願っています。
もし興味があったら試してみて下さい。
それでは、またですー。
コメント