こんにちは、ゆんつです。
以前チキン南蛮についての記事を書きました。

僕はチキン南蛮が大好きで2週間に1回はチキン南蛮を作っています。
ただチキン南蛮は揚げ物な上にタルタルソースをかけるので相当なカロリーになってしまいます。
太りやすい僕はこのカロリーについてずっと「何とかならないか」と考えていました。
いつものようにクックパッドを見ていたら鶏の胸肉をつかった美味しそうなレシピがありました。
これにタルタルソースを掛けたらチキン南蛮に近い味になり、なおかつ胸肉を使い揚げないのでとてもヘルシーじゃないだろうか?
そう思った僕は早速作ってみたところ、思った通りのチキン南蛮になったのでレポートします。
材料や手順は自分流に多少アレンジしてるので、正確な材料や手順は元レシピを確認ください。
材料(4人分)
鶏の胸肉 600g
酒 大さじ1
ショウガ汁 大さじ1
塩 小さじ2分の1
小麦粉 大さじ3と2分の1
サラダ油 適量
キャベツの千切り 好きなだけ
お好みでタルタルソース又はマヨネーズ
お好みでゴマを好きなだけ
タレ
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酢 大さじ1と2分の1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
だし汁 50cc
手順
1. 鶏の胸肉を1口にそぎ切りして酒、ショウガ汁、塩を入れて揉んで20分位放置する
2. 小麦粉を入れて全体にまぶすように混ぜる
3. 少し多めの油ををしいて両面に軽く焼き目をつける
4. タレを入れて蓋をして煮る
5. タレが少なくなったら蓋をとって強火で汁が無くなるまで煮詰める
6. キャベツの千切りを皿に敷きその上に乗せる
7. お好みでタルタルソースやゴマをかけて完成
タルタルソースの作り方はこちらに記事を書いてますが

作るのが面倒ならマヨネーズをかければいいです
食べよう
鶏の胸肉を使っているのに全然パサパサじゃない!
お肉がしっとりしてるんです。
そして揚げてないし胸肉なので、とてもあっさりしてます。
そのお肉に甘酢とタルタルが絡まって絶妙なハーモニーを奏でています。
家族も友人も以前の油で揚げるチキン南蛮よりこちらの方が美味しいと言ってくれます。
そしてこれも重要なポイントなんですが揚げないので調理時間も短いし、後片付けもメッチャ楽!
僕の家のチキン南蛮は完全にこのチキン南蛮に移行することになりました。
まあ揚げていないので「こんなのチキン南蛮じゃない!!インチキだ」と言われるかもしれませんが、作っている僕がインチキの塊のような人間なので仕方のないことです。
そして僕はいつものように「胸肉だし揚げないからヘルシーだ!」と言いながら2人前をペロリと平らげるのです。
美味しいのでもし機会があったら試してみて下さい。
それでは、またですー。
コメント