こんにちは、ゆんつです。
昨日の12月29日。
株式市場は1年の最後の取引日である大納会でした。
大納会ではその年に活躍した人がゲストとして呼ばれ、その日の相場が終了するときに鐘を打つことになっています。
今年のゲストは囲碁棋士の井山裕太さんでした。
井山さんは囲碁の7大タイトルを全て獲得し七冠を達成した現在の日本の囲碁では最強の人らしいです。
大納会に呼ばれるのも納得です。
ちなみに僕も現在チビ、デブの2冠を保有し、後は頭がはげたらチビデブハゲのコンプレックスの3冠を達成します。
コンプレックス3冠を達成したら僕も大納会に呼んでもらえるでしょうか?
それでは今年最後の1週間を振り返ってみたいと思います。
1週間の振り返り
2017年12月25日
タケエイが先週金曜日から28円も値上がりしました。
これで僕が買った時から60円値上がりしたことになります。
今まで買った銘柄の中で一番すくすく育ってくれます。
どうやらタケエイがサンタさんから僕へのプレゼントだったようです。
2017年12月26日
忙しくて株どころではありませんでした。
帰宅後確認するとどの銘柄も少しずつ株価を下げていました。
働きながら株を1日に何度も売り買いする人はいったいどうやってやってるんでしょうか?
僕にはとてもそんな器用なことは出来ません。
以前働いていた会社に株式投資をしている人がいました。
その人は仕事中にスマホを片手に何度もトイレに行きなかなかもどってきません。
陰では皆から「長ウンコ」とか「たびたびウンコ」と呼ばれていました。
あの時はウンコの長い人としか思ってませんでしたが、今考えればあの人はきっとトイレでスマホを使って株取引をしていたんだと思います。
2017年12月27日
どの銘柄も少しずつ株価が上昇した良い1日でした。
こんな穏やかな日が毎日続いてくれれば安心して仕事ができます。
2017年12月28日
ほぼ小康状態です。
年末になって株式市場も閑散としてきて値動きが無くなってきてます。
2017年12月29日
大納会です。
明日からは株式市場もお正月休みに入ります。
最終日の結果はこんな感じになりました。
これまで頑張ってくれていたタケエイ君が息切れを起こし昨日よりも悪くなってます。
最終日に全ての銘柄が黒字でピシャッと終われないのが僕らしいといえば僕らしいです。
まあ株式相場はずっと続きますから。
また来年ですね。
まとめ
11月初旬から株を始めて約2ヶ月。
この2ヶ月を振り返るとJXTGホールディングスでわずかに利益が出たり、東レの不祥事で株価が急落し含み損が沢山出たり、アイビーシーの損切をした後にストップ高になったりと悲喜こもごもの経験をすることができました。
最初は「つまらなかったらすぐやめよう」と思っていましたが、結構面白いのでお金が続く限りはやってみようと思います。
現在15,400円の含み損が出ている状態です。
来年はこの赤字をまず無くして、銀行の利率よりは儲けが出るようにしたいです。
そのために正月休みはネットや本を見て株の勉強にいそしみたいと思います。
それでは、またですー。
コメント