こんにちは、ゆんつです。
人は誰しも見栄という物があります。
僕にも見栄があり、僕が株式投資をやっていることを知っている友人から成績を聞かれたときは「トントンかな。まあ経済の勉強ができてるだけプラスかも」なんて答えています。
でもこれは大嘘です。
トントンどころか赤字額は10万を超え青色吐息なのが現状なのです。
いつか「取引画面を見せてくれ」と言われないかとても心配です。
友人たちに取引画面を胸を張って見せられるように、早いうちにトントンぐらいには戻せたらなあと思います。
それでは、今週1週間を振り返ってみます。
2018/04/02
先週タケエイを売って保有する銘柄は3銘柄になりました。
手元資金が増えたので欲しい銘柄を買いたいとは思ってるんですが、ちょっと今すぐに買うのは怖いです。
理由はアメリカと中国の貿易戦争です。
トランプ大統領が中国からの輸入品に高い関税をかけると発表し、中国も対抗すると言っています。
この発表があってからアメリカの株価は下落傾向で、日本の株も似たような反応を示していたので、今買うのはリスクが高いような気がします。
早く落ち着いてくれれば良いんですが。
東レ -10.7円
JXTG -5.9 円
アサヒ衛陶 0円
2018/04/03
ダラダラと下がっていくいつもの展開です。
東レ -9.3円
JXTG -12.6円
アサヒ衛陶 -6円
2018/04/04
東レもアサヒ衛陶も下がり始めるとしばらく止まりません。
東レ -9.4円
JXTG +0.9円
アサヒ衛陶 -6円
2018/04/05
貿易戦争の懸念がやや薄らいだとかで今日はほんの少し良くなりました。
東レ +2.2円
JXTG +11.1円
アサヒ衛陶 +1円
2018/04/06
今日は朝からJXTGがグイグイ上昇します。
なんで上がってるのか解りませんが、とにかく上がってくれれば理由なんてどうでもいいです。
JXTGの買値は651.5円。
ようやく買値を上回ってきました。
そして株式市場が終わる直前に658円で手放しました。
税金と手数料を引くと利益は数百円ですが、最近は株価が乱高下するので早めに売却して利益を確定してしまいたかったのです。
東レ -4.7円
アサヒ衛陶 -5円
1週間トータル
東レ -31.9円
アサヒ衛陶 -16円
この2つの塩漬けもなんとかしないとな・・・
まとめ
とにかく貿易戦争が収まってもらわないと怖くて何も買えません。
トランプめ!
ところで僕はいつもトランプの目の周りが白くて逆パンダのようになっているのを気にしていました。
調べてみるとあれはサングラスを常用していることが原因だと言われているらしいです。
つまり日常的にサングラスを着用した結果顔は日焼けしているのに、目の周りだけ焼けずに逆パンダのようになってるらしいのです。
でもサングラスのせいだとすればレンズの部分だけでは無く、つるの部分も白くならないとおかしいと思います。
納得いかないので、もしトランプと会ったら忘れずに聞こうと思います。
アメリカと中国の争いが終わるまであせらずに、静観していようと思います。
それでは、またですー。
コメント