こんにちは、ゆんつです。
勉強でもゲームでもそうですが、何か物事を続けていると飽きる時期というのがあります。
僕にとって株が今まさにその時期です。
その原因は負けが大きすぎて塩漬け株ばかりになり何もできなくなったということが大きいと思います。
平日の移動の最中に聞いていたラジオnikkeiの株式関係の番組も聞かなくなり、昼休みに株取引のアプリを開くことも無くなりました。
帰ってきて値動きだけを記録して終わりです。
どれか1銘柄でも買った時の値段より上がってくれれば売り払って次の行動に移れるのですが、当分どうにもなりません。
しばらくは冬眠ならぬ夏眠、場合によっては秋眠、そしてさらに場合によっては冬眠、そしてまさかの春眠と死んだような状態が続くと思います。
それでは今週1週間を振り返ります。
2018/08/20
週明けから気分が悪くなるような始まり方です。
東レ -7.1円
アサヒ衛陶 -2円
日清紡 -1円
タケエイ -19円
2018/08/21
タケエイ900円割ったか・・・
いい会社だと思うけどなあ。
まあ僕がそう思っても、ほかの人がそう思わなければ何の意味もありませんが。
どれだけ下がっても配当をもらって持ち続けます。
東レ +1.0円
アサヒ衛陶 -22円
日清紡 ±0円
タケエイ -19円
2018/08/22
スカッと全部上がらないのが悔しいですね。
タケエイは四半期決算が悪かったので連日ジリジリ下がっています。
東レ +4.3
アサヒ衛陶 +7
日清紡 +17
タケエイ -1
2018/08/23
今日はアサヒ衛陶が一時100円以上値上がりしていたようです。
アサヒ衛陶は月に一回くらいドーンと噴き上げて、そのあとそれ以上にダラダラ下げるのが特徴です
「じゃあ売れよ」と言われそうですが、もうここまできたら地獄まで一緒です。
東レ +6.0円
アサヒ衛陶 +86円
日清紡 -22円
タケエイ +4円
2018/08/24
家に帰って日経平均を確認すると+190.95。
僕の保有銘柄もさぞ上がってるだろうなぁ。
東レ -0.2円
アサヒ衛陶 -25円
日清紡 -4円
タケエイ -1円
なんやこれ・・・
1銘柄も上がってない・・・
1週間トータル
東レ +4円
アサヒ衛陶 +44円
日清紡 -10円
タケエイ -36円
まとめ
もう持ってるだけなので別にまとめもないですけどね(笑)
もう保有銘柄は下がるだけ下がっているので怖いものは倒産しかありません。
もし保有銘柄のどれかが本当に倒産することがあったら、100パーセント株取引に向いてないうえに運すら無いのですっぱりやめようと思います。
それでは、また来週。
コメント