こんにちは、ゆんつです。
6月と言えば3月決算の法人が株主総会をする季節です。
株主総会が行われれば、その後に送られてくるのは配当金です。
僕の家にも配当金領収証がちょっとだけ届いています。
損ばかりしている株式投資の中で、配当金領収証が届くのがほんの少しだけ癒しになっています。
定期的な株式投資の日記を書かなくなって随分経ちますが、決して株式投資を諦めたわけではありません。
ただ最初は短期トレードをするつもりだったのが上手くいかなくなり、株が値下がりし売れなくなって塩漬けになってしまい変化が無くなったので書くのをやめたのです。
でも地味に動いてはいます。
自分で決めたルールも破りました
僕は2017年11月から株式投資を開始したんですが、その際にルールをつくりました。
その1つは
「資金は100万円でこれが無くなったらすっぱりやめる。追加投資は絶対しない!!」
というルールです。
でも僕はこのルールを破り追加投資をしました。
100万円損失を出してお金が0になったから追加投資をした訳ではありません。
僕はほぼ100万円分株を買って、資金を使い果たし余力がない状態になっていました。
ちょうどそのころ米中貿易戦争が激しくなり株価がズドーンと落ちたのです。
日経平均が2万円を割りそうでした。
僕は

これは逆にチャンスだ!
と思いました。
自分の保有株式も相当安くなっていましたが、以前は高くて買えなかった株も随分安くなっていたのです。
僕は証券口座に新たに50万円ぶち込もうと思いました。
でも直前でビビってしまい30万円にしました。

根性無しめ!
そしてその30万円であらたに株を購入してしまいました。
というわけで今の僕の株式投資額の合計は100万円→130万円となっております。
保有株式の内訳は以前とは少し変わりましたが今は書きません。

ブログに書くとその株が値下がりばかりするのです
いずれ書きたいと思います。
新しく購入した銘柄は結構調子が良いので、この調子がそのまま続いて欲しいと思います。
とりあえず、これが今の僕の株式投資の現状です。
それでは、またー。
コメント