こんにちは、ゆんつです。
僕は現在、このブログ「こんぷれ」と「ゆんつてっく」というサイトを運営しています。
このブログ「こんぷれ」は雑記ブログで、思いついたことや自分がやってみたこと買った物のレビューなど、とにかくジャンルにこだわらずに好きなことを書いています。
「ゆんつてっく」は副業でやっているコーディングの仕事やブログの作成・カスタイマイズなどで学んだことなどの技術的なことをメインに書いてます。
そして先日。
僕は3つ目のブログをオープンさせました。
ほう
次のブログのジャンルは競馬!
ブログの名前はズバリ「ゆんつけいば」です。
そのままだな
WordPressで作ったブログでテーマは自作しました。
ブログを作った目的
僕は競馬が大好きなんですが、馬券が全然当たりません。
当たらない原因はわかっています。
フィーリングで馬券を買うからです。
きちんと予想して、レースが終わったら復習する
そういう基本的なことをやらないので、いつまでたっても競馬が上手にならないのです。
毎週、お金を捨ててるようなものです
最近ふと思いました。
もっと競馬に真剣に取り組まないとお金がもったいない!
10年以上やっててようやく気付いたのか
ブログを作って毎週のレース予想とレース回顧をコンテンツにしてしまえばサボることができません。
サボらずに競馬の予習と復習をコツコツやっていれば、いつかは僕も競馬で勝ち組の仲間入りができそうな気がするのです。
今までの自分を叩き直し、競馬と真剣に取り組むことが競馬のサイトを作成した目的です。
特徴は当たらない競馬予想!
「ゆんつけいば」では重賞レースの予想や回顧、「ころがし」などをやっています。
サイトを立ち上げて1か月以上たちました。
驚くことに、1か月以上たったのにまだ馬券が1回しか当たっていません。
週に大体2レース予想するので、1か月で約8レース予想しています。
8回も予想して的中が1回なのです。
しかも当てたのは複勝(3着までを当てる一番簡単な馬券)です
ひどいもんだ
先日「東京新聞杯」というレースがありました。
僕が本命にした馬は有力馬だったのですが、まずスタートで「出遅れ」て最後の直線では「前が壁」になり着外になりました。
なぜか僕が買う馬はゲートが開くと次から次へと思わぬ不運がのしかかるのです。
ですので、僕が買う馬をチェックして予想から外せば馬券が当たりやすくなるかもしれません。
逆神としてご利用ください
よかったら遊びにきてください
というわけで3つ目のサイトのご案内でした。
これからG1シーズンの春に向けて興味深いレースが目白押しです。
そんなレースを僕の視点からズバッと分析します。
その分析が的外れで
全然当たりません
もし気が向いたら遊びに来てください。
日本一当たらない競馬予想をご覧に入れます。
それでは、またー。
コメント