こんにちは、ゆんつです。
去年の秋ごろ下関から角島大橋に向けて車で走っていると、道沿いに新しいお店が出来ていました。
その新しいお店の名前は「RINCA」
お店を見かけたときに

近いうちに行ってみよう!
と思ってたのですが、その後なかなか山陰方面を走る機会がなく行くことができていませんでした。
そして先日角島大橋までドライブすることになり、その道中でようやく立ち寄ることが出来ました。


今日は
RINCA
について書きたいと思います。
店内
店内はこんな感じ。

テラスも併設されており、屋外で食事を楽しむこともできます。
僕たちは日本海を眺めることが出来る、窓際のカウンターに座りました。

メニュー
メニューは以下のような感じです。


注文方法はQRコードをスマホで読み込んでオーダーする方式です。

実食!
今回、僕はローストビーフ丼、友人は7種盛の海鮮丼を注文しました。
ローストビーフ丼です。

ローストビーフ丼はご飯のうえにローストビーフがびっちりと敷き詰められ、ツヤツヤした卵の黄身が乗っています。

ローストビーフのたれ

マコモダケのきんぴら

大根とにんじんの漬物

お吸い物はふぐのあら汁です。

ローストビーフ丼にタレをかけ

黄身をくずしてから


いただきまーす!
噛むほどに旨味が出てくるローストビーフに、少しコチュジャンが入ってるっぽいピリッとしたタレが良く合います。
そのお肉とタレに卵の優しい甘さがベストマッチ!
このローストビーフ丼、すごく美味い!

うめえ!
小鉢でついているマコモダケのきんぴらも、やわらかいのにシャキシャキした食感が心地よくて、これまた美味い!
やさしい味のふぐのあら汁をときどき飲みつつ、一気に完食いたしました!
こちらは、友人が注文した7種盛海鮮丼。

丼の上に乗っている魚や貝がどれも新鮮で、どの具材を食べても美味しかったそうです。


うまかった!
木の器も購入できます
食事の提供に使われていた木の器は店主がご自身で作られているそうです。
店内には店主がご自身で作られた木工品の木工品のギャラリーが設けられており、器などが購入できるようになっています。

おススメのお店です
RINCAの料理が美味しかったので、お店を出てからの車中で

次は生しらす丼食べてみよう

次はふぐ霜降り・いくら丼にしよ
と、即座に再度の訪問を誓いました。
料理も景色も良くおススメのお店です。
アクセスなど
住所 | 〒759-6303 山口県下関市豊浦町大字宇賀4359 |
地図 | |
電話 | 050-8892-8322 |
営業時間 | ランチタイム 10:30~15:00(14:30LO) テイクアウトのみ 15:00〜16:00(⼟⽇祝⽇は17:00) 閉店時間は⽇によって異なる |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
駐車場 |
有り |
コメント