※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

筆記体が苦手でした

雑記

こんにちは、ゆんつです。

皆さんは中学時代に英語の筆記体を習いましたか?

ゆんつ
ゆんつ

僕は習いました

先日、友人と話していてとても驚いたことがあります。

その驚きの話しとは

今の中学生の子供たちは筆記体を習わない

ということです。

僕は

ゆんつ
ゆんつ

嘘だろ!

と思いすぐにネットで調べてみると、どうやら本当に今の中学生の子たちは筆記体を習わないようです。

英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場
かつて中学校では必ず教わるものだったアルファベットの筆記体。現在では習わないのが一般的で、筆者(平成2年生まれ)も活字体しか使えない世代の1人です。この筆記体を習った/習っていない世代の境界線は、どこにあるのでしょうか。日本の中学校では、1

上記の記事によれば

  • 昭和生まれは筆記体を習った世代
  • 平成の早いうちに生まれた人は筆記体に触れた世代
  • それ以降に生まれた人は筆記体を習わない世代

に該当するのだそうです。

僕はこのことを知って今の子たちをとてもうらやましく思いました。

大の苦手だった筆記体

筆記体を習わないで済む今の子供たちを僕がうらやむ理由は、僕が中学時代になかなか筆記体を覚えられなかったからです。

筆記体を覚えることが苦痛で苦痛で、筆記体のせいで英語嫌いになったといっても過言ではありません。

僕が通っていた中学校では筆記体を習った後からは、中間テストや期末テストの英語の文章問題は筆記体で回答するように言われていました。

ですので、筆記体を覚えることが必須だったのです。

アルファベットの大半は活字体と筆記体で形がほとんど同じですが、いくつかのアルファベットは筆記体と活字体で形が違います。

この、筆記体と活字体で見た目が違うアルファベットを覚えるのに大変苦労したのです。

特に僕が苦労したのは大文字の「G」

大文字のGの筆記体は以下のような感じです。

筆記体のG

この形がなかなか覚えられませんでした。

実は今書いたこのGだって、筆記体で書こうと思ったけど自力では書けずにネットで調べて書いたのです(笑)

ちなみに、

ゆんつ
ゆんつ

今でも筆記体が全部書けるかな

と思って大文字と小文字のアルファベットを筆記体で書いてみたのが以下のものです。

間違いだらけの筆記体

どんな形だったか思い出せず筆記体で書けないアルファベットがありますし、書き間違いも多々あります(笑)

本当に筆記体習ったのか?

ゆんつ
ゆんつ

習ったんだけどねぇ

ちなみに各アルファベットの正しい筆記体や書き方は以下のサイトで確認できます。

https://www.seishinsha.co.jp/download/c/download_file/eigo/handwriting.pdf

もう少し遅く生まれていればなぁ

僕は筆記体で英語につまづき苦手意識ができてしまいました。

もし、筆記体を覚えなくても良い今の時代に生まれていれば。

英語に苦手意識をもたず積極的に勉強し、英語がペラペラになってハリウッド映画に出ていたような気がします。

そう思うと、生まれた時代が残念でなりません。

あほか!

それでは、またー。

コメント