こんにちは、ゆんつです。
僕の母は、いまだにドコモの3Gの折り畳みのガラケーを使っています。
スマホへの乗り換えを勧める僕に、母は
スマホは操作がわからないから、ずっとガラケーでいいわ
と言います。
でも、ドコモは2026年3月に3Gサービスを終了する予定なので、母のガラケーはいずれ使えなくなってしまいます。
僕は先日、iPhone11からiPhone15に買い替えました。
iPhone15に買い替えたことでiPhone11は使わなくなったのですが、僕が使っていたiPhone11はスマホカバーを付けて液晶面にはガラスフィルムを貼っていたので傷なども無くキレイな状態。
そこで、僕が使わなくなったiPhone11をプレゼントして、母にスマホデビューしてもらうことにしました。
消耗していたバッテリーは新品に交換しました。
あとは、母親の契約をガラケーからスマホに契約変更すれば、母はスマホデビューできます。
ただ、母親は携帯電話に疎く、料金プランなど何もわかりません。
ですので、僕が電話で母のガラケーからスマホへの契約変更を行ってみました。
今日は
について書きたいと思います。
電話でらくらく購入窓口に電話する
ドコモでガラケーからスマホに電話で契約変更する場合。
「電話でらくらく購入窓口」という窓口に電話をかけます。
電話番号は
です。
年中無休で、受付時間は午前10時から午後7時までです。
親の代わりに子が応対してもOK!
契約変更の電話は、親本人ではなくても子供が行うことができます。
母の契約変更の電話は僕が行いました
ただし、途中で必ず契約者本人による本人確認が行われるため、電話をかける際は必ず親が近くにいる必要があります。
電話による契約変更方法
実際に僕がおこなったやり取りを簡単に説明します。
受付への電話
まず、らくらく購入窓口に電話をかけ
- 自分が親の代理で電話をしていること
- 親が今つかっているガラケーから僕が使わなくなったiPhoneに変えたいので、ガラケーからスマホへの契約変更がしたい
という旨を伝えました。
本人確認を求められるので、契約者である親に電話を代わり
- 名前
- 生年月日
- 契約変更する携帯電話の番号
を答えてもらいます。
本人確認が完了すると受付が完了し、後ほど契約変更の窓口から改めて電話がある旨を伝えられます。
その電話をどちらの電話にかけるか(親か僕か)、電話応対が可能な時間帯はいつ頃かの打ち合わせし、受付は完了です。
契約変更の電話
受付の電話で約束した時間帯に、電話でらくらく購入窓口から電話がかかってきます。
まずは、受付内容の確認が行われます。
そして、再度本人確認が行われるので、契約者である親と電話を代わり
- 名前
- 生年月日
- 契約変更する携帯電話の番号
を答えてもらいます。
本人確認が終わったら、電話を僕に代わるように言われ、それから希望する料金プランを聞かれます。
今回は「はじめてスマホプラン」にしました
選択した料金プランの説明や、「かけ放題オプション」を付けるかどうかを聞かれるので答えます。
プランの説明が終わると、重要事項の説明を行う旨の案内があります。
重要事項の説明は、電話をスピーカーなどにして契約者本人も一緒に聞くように言われます。
説明開始前にオペレーターさんから契約者本人がそばにいるかどうかの確認があるので、本人がその場を離れているのに
そばにいます!
なんて言うと、
お声を聞かせてください
と言われ、僕みたいに慌てて母親がいる台所まで走っていく事になります(笑)
重要事項説明の時間は10分くらい。
長い!
重要事項の説明が終わると、
- SIMカードの送り先住所と希望する配達時間
- SIMカードが届いた後にかかってくる、ドコモからの確認電話の希望時間
を聞かれるので、それらについて回答します。
あとは、SIMカードが届いたあとに開通手続きが必要となることなどについての説明があり、特に質問などがなければガラケーからスマホへの電話による契約変更の申込は完了です。
契約変更の書類到着!
契約変更の電話から3日後。
ドコモから簡易書留で書類が届きました。
送られてきた書類の内容は
- 商品お受け取り後の設定について/開通のお手続きについて
- 申込書控
- 初期契約解除について
- ドコモからのご案内
でした。
申し込んだプランに間違いがないか、申込書控を確認しておきます。
また、「商品お受け取り後の設定について/開通のお手続きについて」という1枚紙には、後にSIMカードが送られてきたときの台紙からSIMカードを外す方法や、開通手続きの方法について書かれているので、ざっと目を通しておいてもいいかもしれません。
SIMカード到着!
契約変更の電話の際にSIMカードの配達希望日として指定した日時に、ドコモから荷物が届きました。
中には
- 商品お届けのご案内
- スマホ用の新しいSIMカード(nanoSIMカード)
が入っていました。
開通手続き
SIMカードが届いたら、届いたSIMカードをスマホにセットして、開通手続きを行う必要があります。
もしスマホの電源が入っている場合は電源をオフにし、SIMカードを台紙から取り外してスマホにセット。
SIMカードをスマホにセットしたらスマホの電源をオンにし、初期設定などを済ませていない場合は初期設定を行います。
さて、開通手続ですが、開通手続きには
- WEB
- 電話
のいずれかで行う方法があります。
今回は、手続きが簡単な電話で行います。
開通手続き専用の電話番号
に電話をかけます。
24時間受付です
電話がつながった後の手順は以下の通り
- 手順1ネットワーク暗証番号の入力を求められるので入力し、最後に#を押す
- 手順2「開通いたします」というメッセージが流れるので、よければ「1」、中止する場合は「9」を押し、最後に#を押す
- 手順3「ただいま開通処理を行っています。 SIMカードを開通しました。ご利用ありがとうございました。」というメッセージが流れて電話が切電され、開通手続き完了!
- 手順4開通手続きが完了したら携帯電話の電源を一旦切って、再度電源を入れる
以上で、開通手続きは完了です!
これで、以前使用していたガラケーには電話が繋がらなくなり、新しいスマホ(iPhone11)に電話が繋がるようになりました!
やったぜ!
やったわ!
電話での契約変更費用は無料!
今回、ガラケーからスマホへの契約変更を電話でらくらく購入窓口から行いました。
この契約変更手続きに関する費用は無料でした!
やったぜ!
スマホ用の新しいSIMカードを送ってもらうので、いくらか費用がかかるかと思っていましたが、無料とは思いませんでした。
ちなみに、ドコモショップでガラケーからスマホへの契約変更を行うと事務手数料として税込3,300円かかるようです。
自分で電話でやれば節約できるね
確認の電話
SIMカードが送られてきた後、契約変更の電話で約束した日時に
- SIMカードがきちんと手元に届いたかどうか?
- まだ開通手続きをしていない場合、いつ頃開通手続きをする予定か?
という確認電話がかかってきます。
まとめ
というわけで、親のガラケーからスマホへの契約変更を電話で行ってみました。
簡単にまとめると
- ガラケーからスマホへの契約変更を電話で行いたい場合は「らくらく購入窓口」に電話する
- 電話は子供が親に代わって応対することが可能
- 電話の際は、本人確認のため近くに親がいる必要がある
- ガラケーからスマホへの電話での契約変更には費用はかからない!
- 送られてきたSIMは速やかに開通手続きが必要
という感じになります。
今回のケースは親の手続きを代行したケースとなりますが、自分のガラケーをスマホに契約変更する場合も、本人確認を自分が行うだけで、大まかな流れは今回と同じだと思います。
ガラケーからスマホへの契約変更を考えている方の参考になれば幸いです。
それでは、またー。
コメント