HTML&CSSborderについて「へぇー」と思ったこと こんにちは、ゆんつです。 CSSの勉強をしていてborderに関して ゆんつ へぇー と思ったことがありました。 今日はそのborderに関して「へぇー」と思ったことについて書きます 2019.05.19HTML&CSS
HTML&CSS左から右から、中央からにょろ~ん こんにちは、ゆんつです。 リンクにマウスカーソルを乗っけたときのアニメーションにはいろんなものがあります そのようなアニメーションの中で良く見かけるのが、リンクにマウスカーソルを乗っけると左側からにょろ~んと下線が伸びるアニメー 2019.05.05HTML&CSS
HTML&CSSテキストが要素を突き抜けていく原因と解決法 こんにちは、ゆんつです。 この前こんな事態に遭遇しました。 ブロック要素の中に日本語で文字をズラッと入れていくと 何もしなくても要素の端で折り返されて、ブロック要素内に表示されます。 ところが半角英語にすると 2019.04.14HTML&CSS
HTML&CSS画像の高さと親要素の高さが一致せず、空白が出来る時は こんにちは、ゆんつです。 HTMLで親要素の中に子要素としてimg要素を入れた時。 親要素にも子要素にもheightを設定しなければ、親要素と子要素の高さはピッタリになるはずだと思っていました。 ゆんつ 2019.03.24HTML&CSS
HTML&CSS疑似要素にFontAwsomeが表示されない時は! こんにちは、ゆんつです。 Webページにちょっとしたアイコンを表示させたい場合。 Font Awesomeを使うと手軽で綺麗にアイコンを表示させることが出来ます。 例えばツイッターの鳥のマークなんかも、 こん 2019.03.10HTML&CSS
HTML&CSStableタグを使って表を作る こんにちは、ゆんつです。 HTMLにtableという表を作るためのタグがあります。 表というと僕は真っ先にエクセルで作ったこんな表を連想します。 こんな感じの表がtableタグとその関連のタグを使うことでWEBペー 2019.03.03HTML&CSS
HTML&CSStext-align:center;とmargin: 0 auto;について こんにちは、ゆんつです。 CSSで画面中央に文字を配置するセンタリングをしたい場合。 text-align: centerを使うことが一般的だと思います。 でも時と場合によっては、text-align:centerではセン 2019.02.24HTML&CSS
HTML&CSS画像をピッタリくっつけたいのに余計な空白が出来る場合には こんにちは、ゆんつです。 この前HTMLとCSSを書いていて、こんなケースに遭遇しました。 ここに2枚画像があります。 この2枚の画像を隙間なくピッタリと横並びにしたいのです。 普通にこんな感じのコードを書 2019.02.17HTML&CSS
HTML&CSSリンクが親要素一杯に広がったボタンを作る こんにちは、ゆんつです。 Webページを閲覧していると、こんな感じのボタンをよく見かけます。 クリックすると、どこか別のページにジャンプしたり、同じページ内のどこかにジャンプしたりします。(このボタンは画像なのでクリック 2019.02.10HTML&CSS
HTML&CSSちゃんと使おう見出しタグ こんにちは、ゆんつです。 HTMLのタグにhタグというものがあります。 いわゆる「見出しタグ」といわれるものです。 僕は長らくこのhタグを文字の大きさを調節し、さらに文字を装飾するものだと思っていました。 ですのでブ 2019.02.03HTML&CSS