※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「Google Adsens」は競馬ブログもOKみたい

ブログ収益化

こんにちは、ゆんつです。

ブログを運営している人は「Google Adsens」を利用している人が多いと思います。

「Google Adsens」を利用して自分のサイトに広告を貼り、ブログを訪問してくれた人がその広告をクリックしてくれると広告料を頂くことができます。

「Google Adsens」はブログを簡単に収益化できるとても有難い仕組みなのですが、どんなサイトにも導入できるわけではありません。

導入にあたっては審査があります。

例えばアダルト系なんかは無理ですし、酒、タバコなんかも難しいといわれています。

Google Publisher Policies - Google AdSense Help
We are in the process of migrating and consolidating all of the Google Publisher Policies and Google Publisher Restricti

それでは、ギャンブルはどうでしょうか?

ちまたでは「国が認めている公営ギャンブルはOK」ということが良く言われていますが、本当でしょうか?

ゆんつ
ゆんつ

どうなんだろう?

実際に競馬ブログを作ったので試してみました。

大丈夫でした

僕が作った「ゆんつけいば」という競馬ブログを「Google Adsens」の審査に出してみました。

審査に出したときの状況は以下のような感じです。

・コンテンツ:レース予想、レース回顧、競馬に関する雑記
・記事数:15
・ブログに使用している画像の出典:「イラストや」と「オリジナル画像」
・ブログ運営日数:2週間

審査の申請をしたら、1日後に合格メールがきました。

速いね

審査に合格したので、実際にブログに広告の設定をしたらちゃんと広告が配信されてブログに表示されるようになりました。

ゆんつ
ゆんつ

やった!

競馬は大丈夫みたい

というわけで実際に自分で試してみて、競馬ブログでも「Google Adsens」の審査に合格することが解りました。

ちまたの噂通り「公営ギャンブル」は「Google Adsens」的にOKなのかもしれません。

競馬ブログを作ろうとしている人の参考になれば幸いです。

それでは、またー。

コメント