※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

クイックスタートで旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行する方法

クイックスタートで旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行する方法 iPhone

こんにちは、ゆんつです。

2023年9月22日(金)、AppleからiPhone15が発売され、僕もiPhone11からiPhone15に買い替えました。

iPhone15

iPhoneを買い替えて、まずやることは旧iPhoneから新iPhoneへのSIMカードの差し替え。

そして、SIMカードを差し替えた次にやることは、旧iPhoneから新iPhoneへのデータの移行です。

iPhoneには「クイックスタート」というiPhone同士でデータ移行できる機能が備わっており、手軽に新旧iPhoneでのデータ移行が行えるようになっています。

今日は

クイックスタートを使った旧iPhoneから新iPhoneへのデータ移行方法

について書きたいと思います。

クイックスタート前に確認しておくこと

クイックスタート前に、以下の項目を確認しておくと移行作業がスムーズに行えます。

新旧iPhoneのiOSのバージョン確認

クイックスタートはiOS 12.4以降の機能です。

新iPhoneと旧iPhoneのiOSが12.4以降かどうか確認しておきましょう。

iOSバージョンは、「設定」アプリ⇒「一般」⇒「情報」で確認することができます。

「設定」⇒「一般」⇒「情報」でiOSバージョンが確認できる

旧iPhoneのBluetoothがオンになっているか確認

クイックスタートはBluetoothを利用するので、作業前に旧iPhoneのBluetoothがオンになっているか確認しておきましょう(新iPhoneは初期状態でオンになっているはずです)。

確認方法は、iPhone画面右上から下方向にスワイプするとコントロールセンターが開きます。

iPhoneの画面右上から下方向にスワイプするとコントロールセンターが開く

コントロールセンターのBluetoothアイコンが青くなっていれば、Bluetoothはオンになっています。

コントロールセンターのBluetoothアイコンが青くなっていれば、Bluetoothはオンになっている

青くなっていなければ、タップしてオンにしておきましょう。

旧iPhoneがWi-Fiに接続しているかどうかの確認

クイックスタートはWi-Fi環境が必要なので、Wi-Fi環境下で行うようにします。

Wi-Fiに繋がっているかどうかの確認は、画面右上にWi-Fiアイコンが表示されていればWi-Fiに繋がっています。

画面右上にWi-Fiアイコンが表示されていればWi-Fiに繋がっている

クイックスタートを進めていくと、新iPhoneにもWi-Fiの設定が引き継がれて自動的にWi-Fiに繋がる状態になります。

新旧iPhoneの充電量の確認

移行するデータサイズが大きくなればなるほどクイックスタートによるデータ移行には時間がかかり、その分だけバッテリーも消費します。

ですので、新旧iPhoneの充電が十分にあるか確認しておきましょう。

バッテリーの充電が持つか心配な場合は、電源につないだ状態で作業した方が良いかもしれません。

クイックスタート手順

それでは、実際にクイックスタートでデータ移行をしていきたいと思います。

ちなみに、クイックスタートの手順の流れは、その人のiPhoneの環境によって細かい部分が少し違ってくる場合があります。

今回説明する手順は、あくまでも僕の環境下での手順ということをお知りおきの上でお読み頂けると幸いです。

あと、動画を撮影しながらクイックスタートをやったのですが、うっかりミスで前半部分を消去してしまったので、前半は文章のみの説明となります。

旧iPhoneの電源は既に入っているものとして説明をしていきます。

旧iPhoneのロックは解除した状態にしておきます。

新iPhoneの電源を入れて旧iPhoneの隣に置きます。

旧iPhoneに「新しいiPhoneを設定」というメッセージが出るので「続ける」をタップ。

すると、新iPhoneが「ほかのiPhoneを待機中...」という画面になり、画面に青い球のようなものが表示されます。

旧iPhoneに「新しいiPhoneをカメラに向けてください」というメッセージが出るので、旧iPhoneの背面カメラをこの青い球に向けます。

カメラで青い球が読み取られると、旧iPhoneには「接続中」というメッセージが出て、新iPhoneには「言語を設定中...」というメッセージが出ます。

旧iPhoneに「新しいiPhoneを設定」というメッセージが出るので「続ける」をタップ。

新iPhoneが「ほかのiPhoneのパスコードを入力」という画面になるので、旧iPhoneで使用していたパスコードを入力。

パスコード入力すると新iPhoneに「iPhoneのアクティベートには数分かかることがあります」というメッセージが現れるので、しばらく待ちます。

しばらく待つと、新iPhoneが「ソフトウェアアップデート」という画面になるので、「今すぐアップデート」をタップ。

新iPhoneでソフトウェアアップデートのダウンロードが始まります。

このソフトウェアのアップデートは結構時間がかかります。

ソフトウェアアップデートが完了すると、新iPhoneは「外観」という画面になるので「続ける」をタップ。

新iPhoneが「クイックスタート」という画面になり、旧iPhoneは「新しいiPhoneを設定」という画面になるので旧iPhoneの「続ける」をタップ。

新iPhoneは「クイックスタート」、旧iPhoneは「新しいiPhoneを設定」画面になるので旧iPhoneの「続ける」をタップ

新iPhoneは「ほかのiPhoneを待機中」という画面なり青い球のようなものが表示され、旧iPhoneは「新しいiPhoneをカメラに向けてください」という画面になります。

新iPhoneは青い球のようなものが表示され、旧iPhoneは「新しいiPhoneをカメラに向けてください」という画面になるので、旧iPhoneのカメラに新iPhoneの青い玉をおさめる

旧iPhoneのカメラを新iPhoneの青い球に向け、旧iPhoneの円内に収まるようにします。

新iPhoneは「ほかのiPhoneで続ける」という画面になり、旧iPhoneは「新しいiPhoneを設定」という画面になるので、旧iPhoneの「自分用に設定」をタップ。

新iPhoneは「ほかのiPhoneで続ける」、旧iPhoneは「新しいiPhoneを設定」画面になるので、旧iPhoneの「自分用に設定」をタップ

新iPhoneが「ほかのiPhoneのパスコードを入力」という画面になるので、旧iPhoneで使用していたパスコードを入力。

新iPhoneが「ほかのiPhoneのパスコードを入力」画面になるので、旧iPhoneで使用していたパスコードを入力

新iPhoneが「データとプライバシー」画面になるので、「続ける」をタップ。

新iPhoneが「データとプライバシー」画面になるので、「続ける」をタップ

新iPhoneが「Face ID」画面になるので、「続ける」をタップ。

新iPhoneが「Face ID」画面になるので、「続ける」をタップ

新iPhoneが「Face IDのセットアップ方法」という画面になるので「開始」をタップして、指示通りに自分の顔をカメラに映しFace IDの設定を行います。

新iPhoneが「Face IDのセットアップ方法」画面になるので、「開始」をタップしてFace IDの設定を行う

新iPhoneが「マスク着用時にFace IDを使用する」という画面になります。

新iPhoneが「マスク着用時にFace IDを使用する」画面になる

僕はこれは必要ないので、「マスク着用時にFace IDを使用しない」をタップしました。

新iPhoneに「Face IDがセットアップされました」というメッセージが出るので「続ける」をタップ。

新iPhoneに「Face IDがセットアップされました」というメッセージが出るので「続ける」をタップ

新iPhoneが「データを転送」画面になるので、「iPhoneから転送」をタップ。

新iPhoneが「データを転送」画面になるので、「iPhoneから転送」をタップ

新iPhoneが「サインイン中」という画面になるので少し待ちます。

新iPhoneが「サインイン中」という画面になる

新iPhoneが「利用規約」画面になるので、「同意する」をタップ。

新iPhoneが「利用規約」画面になるので、「同意する」をタップ

新iPhoneが再び「サインイン中」という画面になったあと、「新しいiPhoneに設定を移行」画面になるので「続ける」をタップ。

新iPhoneが「新しいiPhoneに設定を移行」画面になるので「続ける」をタップ

新iPhoneがApple Payの設定画面になるので、「あとでセットアップ」をタップ。

新iPhoneがApple Payの設定画面になるので、「あとでセットアップ」をタップ
ゆんつ
ゆんつ

僕はApple Payを使ってないので設定しません

新iPhoneが「緊急SOS」画面になるので「続ける」をタップ。

新iPhoneが「緊急SOS」画面になるので「続ける」をタップ

旧iPhoneから新iPhoneへのデータの転送が始まりました。

旧iPhoneから新iPhoneへのデータの転送開始

今回は約100GBほどのデータ転送だったのですが、20分程度で転送が完了。

旧iPhoneから新iPhoneへのデータ転送完了!

新iPhoneの画面がアップルのマークになるので少し待ちます。

少し待つと新iPhoneがロック画面になります。

少し待つと新iPhoneがロック画面になる

新iPhoneのロックを解除すると「このiPhoneを位置情報の共有時に使用しますか?」というメッセージが出るので、「今はしない」をタップ。

新iPhoneのロックを解除すると「このiPhoneを位置情報の共有時に使用しますか?」というメッセージが出るので、「今はしない」をタップ

この後は、新iPhoneに旧iPhoneで使用されていたアプリが次々ダウンロードされ、インストールされていくので、アプリのインストールが終了するのを待つだけです!

以上が、クイックスタートによるデータ転送でした。

つまづきポイント

クイックスタートで、ちょっとだけつまづいたポイントがありました。

それは、2回目のクイックスタート(ソフトウェアのアップデートが終わった後のクイックスタート)の時のこと。

本来なら新iPhoneがクイックスタート画面で、旧iPhoneは「新しいiPhoneの設定」画面になるはずなのですが、旧iPhoneが「新しいiPhoneを楽しんでください」という画面になってしまいました。

2回目のクイックスタートで、旧iPhoneが「新しいiPhoneの設定」画面にならずに、「新しいiPhoneを楽しんでください」画面になってしまった

そして「新しいiPhoneを楽しんでください」画面を消してしまうと、旧iPhoneには通常の画面が表示されてクイックスタートができない状態になってしまったのです!

「新しいiPhoneを楽しんでください」画面を消してしまうと、旧iPhoneには通常の画面が表示されてクイックスタートができない状態になってしまった!

ネットで調べても解決方法らしきものが見当たらなかったので、とりあえず新iPhoneを再起動してロックを解除し旧iPhoneに近づけてみたところ、旧iPhoneに「新しいiPhoneを設定」画面が現れクイックスタートを続けることができました。

旧iPhoneのデータについて

データ転送が完了すると、旧iPhoneは「転送が完了しました」という画面になります。

データ転送が完了すると、旧iPhoneは「転送が完了しました」という画面になる

「続ける」をタップして進めると、次に「このiPhoneを消去」という画面になります。

「転送が完了しました」画面で「続ける」をタップすると、「このiPhoneを消去」という画面になる

旧iPhoneのデータの消去はいつでも行えるので、ここでは「今は選択しない」をタップしたほうが良いと思います。

新iPhoneでデータなどがきちんと引き継がれたか確認してから、旧iPhoneのデータを削除したほうが安全です。

旧iPhoneのデータを消去したい場合、以下のリンク先の手順でいつでも行えます。

自分でやれば費用も節約できます!

というわけで、クイックスタートによる旧iPhoneから新iPhoneへのデータ移行について説明しました。

実際にやってみると、少しだけつまづいた部分もありましたが、全体的に割とスムーズにデータ移行することができたと思います。

あとは、クイックスタートでは引き継がれなかったものを個別に引き継いだり、認証が必要なアプリは起動させて再認証を行ったりすれば、旧iPhoneの環境が新iPhoneに再現されます。

ドコモの場合、iPhoneのデータの引継ぎはドコモショップでの店頭購入なら無料でやってもらえるらしいですが、それ以外の場合は3,000円(税別)の費用がかかるそうです。

僕のようにSIMフリーのiPhoneを購入した場合、自分でデータ移行をしたほうが節約になって良いんじゃないかと思います。

iPhoneを買い替えた方の参考になれば幸いです。

それでは、またー。

コメント