こんにちは、ゆんつです。
僕の母親にはある癖があります。
それは何かというとすぐに「お福分け」をしてしまうということです。
「お福分け」は「おすそ分け」と似たような言葉なんですが、例えばクジにあたって賞金が手に入ったり、人からいただき物をしたときにそれを人に分け与えることです。
これを母は「お福分け」といってよくやるのです。
以前母は宝くじで1万円が当たったことがありました。
するとその賞金でケーキを買って勤め先に持っていくのです。
ケーキも10個以上買えば5000円以上かかってしまいます。
宝くじが3000円で1万円当たっているので利益は7000円ですが、こんなことをしたら当たった意味が無くなってしまいます。
お福分け好きな母
母は、僕がお土産をあげても、自分が食べるものを何個か取ると人にあげてしまいます。
果物や野菜を貰ったら、家で使うものを何個か取って、残りは会社の人や友人に分けてしまいます。
一事が万事こんな感じなのです。
保存がきくものは置いておいて、自分で食べたり使ったりすればいいのに
はい、お福分け!
と言って人にあげてしまいます。
子供の頃からずっと母の「お福分け」を見ていた僕は
なんで勿体ない事をするんだろう?
とずっと疑問に思っていましたが、母に直接その疑問をぶつけることはありませんでした。
兄も同じように思っていたようで、今年のお正月に家族全員で食卓を囲んでいるときに
母さん、お福分けもいいけど、人にばかりあげないで自分で使ったり食べたりしなよ
と言いました。
母の考え
兄の言葉に対し母は
私だけがクジに当たったり物を貰っても私だけしか嬉しくないけど、それを少しづつ人に分けると、その人たちも喜んでくれるでしょ!
と言いました。
確かに、楽しい事や嬉しい事を1人で独占すると、自分だけしか喜べません。
でも、それを人に分けることで、喜んでくれる人が増えます。
母の言葉を聞いて、母のする「お福分け」の意味がようやく理解できました。
ついでに、お福分けに関連して、もう1つの疑問もぶつけてみました。
それは、
お福分けで母が損をしているのではないか?
という疑問です。
母のこれまでのお福分けを見ていて、利益以上のお福分けをしているんじゃないかという疑問が僕と兄にはあったのです。
でも、そこに関しても母なりのきちんとした基準があるようで
お福分けは突発的な幸運があったときに、その利益の範囲内でやる!
ということに決めているそうです。
僕も兄も母のお福分けに対する考えが聞けたことと、むやみやたらに人に物をあげているのではないということが解ってホッとしました。
遺伝しませんでした
それにしても、「遺伝」というのは当てにならないものです。
お福分けが好きな母から生まれた僕は、とても強欲で独り占めが大好きです。
家族の間で語り草になっている、僕の強欲ぶりを示すエピソードがあります。
昔、親戚のおばさんから
帰ってからお兄ちゃんと2人で食べて
と箱に入ったショートケーキを2つ貰いました。
でも、強欲な僕は、自宅に帰る途中の公園のベンチでケーキの箱を空けて一人で全部食べてしまいました。
ナイフもフォークもないので手づかみです!
帰宅すると、玄関先で兄が僕を待っていて言いました。
ケーキは?
兄は、おばさんからの電話で、ケーキを僕に預けたことを知らされていたのです。
僕は口の周りや洋服にクリームを一杯つけた状態で
鳥が食べた!
と言い張り、兄にひきずりまわされました。
こんな強欲で嘘つきな僕でも、いずれは「独り占め」よりも「お福分け」が出来る人間に少しでもなれればなぁと思います。
無理だろうね
それでは、またー。
コメント