※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

梅酒の残った梅で梅味噌

料理

こんにちは、ゆんつです。

去年の6月梅酒を漬けました。

本来なら1年位熟成させて飲んだ方が美味しいのですが、美味しかったのでちょこちょこ味見をしていたら1年経つ前に全部無くなってしまいました。

残されたのは梅酒の元になっていた大量の梅です。

これを捨てるのは余りにも勿体なさすぎるので、今日は梅酒を飲み終わった後の残った梅と味噌をあわせて梅味噌を作りたいと思います。

材料

梅酒の残りの梅 100グラム

味噌 100グラム

みりん 大さじ1

煎りゴマ 適量

カツオ節 1パック

手順

1. 梅から種を取り除いて実を刻む

梅から種を外し、包丁で細かくきざんでおきます。

梅は酸が出るので鉄やアルミ製ではない調理器具を使います。

今回はステンレスの包丁と鍋を使います。

2. 刻んだ梅と残りの調味料と食材を全て入れて入れて煮る

鍋に刻んだ梅と味噌、みりん、煎りゴマ、カツオ節を入れてすごく弱火で混ぜながら煮ます。

煮ることで梅に含まれているアルコールも飛ばすことができます。

油断するとすぐ焦げるので常にしゃもじやスプーンで混ぜ続けます。

3. 火を止めて完成

具材が全て良く混ざり梅味噌が自分好みの固さになったら火をとめて完成。

今回は5分ほど煮てみました。

食べてみよう

まずは、そのまま食べてみます。

いただきまーす。

パクッ

梅酒に使っていた梅なので酒臭いかと思いきや、ちゃんとアルコールが飛んでいて全然酒臭くありません。

梅酒の梅の方が普通の梅よりも酸味がまろやかな気がします。

適度な梅の酸味、味噌のコク、カツオ節の旨み、ゴマの香ばしさが合わさって美味。

これはご飯と一緒に食べたいですね

白いご飯にのっけて

パクッ

梅と味噌とカツオ節とゴマがご飯の上に乗るんですから美味いにきまってます。

おかずが無くてもこれだけで一膳食べてしまうくらいご飯に合います。

癖が無いので、ご飯に乗せるほかにも野菜スティックにつけて食べたり、冷ややっこに乗せたり白身魚に塗って焼いたりと何にでも使えそうです。

梅味噌に使ってもまだまだ沢山梅酒に使った梅が残っています。

梅にはクエン酸が多く含まれており、そのクエン酸には体を疲れさせる乳酸を分解する効果があり疲労回復の手助けをしてくれます。

またビタミンやミネラルも豊富に含んでいます。

古くから「医者いらず」とも言われている大変体に良い食品なので、梅酒で残った梅は色々と工夫して全部体に取り込もうと思います。

もし余った梅酒の梅があったら梅味噌なんていかがでしょうか?

それでは、またですー。

コメント