「佐賀県鳥栖市松隈ファームの令和元年収穫の新ジャガ使用」ポテトチップス食べてみた

食品

こんにちは、ゆんつです。

スーパーで商品を見て回っていると、パッケージを見た瞬間に手に取ってみたくなるような商品と出会うことがあります。

今日、お菓子売り場でパッケージを見てつい手に取ったのはこれ。

「佐賀県鳥栖市松隈ファームの令和元年収穫の新ジャガ使用」ポテトチップスパッケージ

ポテトチップスなんですが、ただのポテトチップスではありません。

「佐賀県鳥栖市松隈ファームの令和元年収穫の新ジャガを使用した」ポテトチップスなのです。

ゆんつ
ゆんつ

とてたて、ほやほやです

松隈ファームのスタッフの方がパッケージに登場していて、お菓子売り場でひときわ目立っていました。

松隈ファームのスタッフ

松隈ファームのスタッフ

このポテトチップスは九州有数のジャガイモ産地である佐賀県鳥栖市にある「松隈ファーム」のジャガイモをつかって、イズミグループとカルビーが協力して商品化したチップスなのだそうです。

使われているジャガイモも「トヨシロ」という、油との相性が良いポテトチップス向きの品種が使われているみたいです。

こだわってるね!

というわけで、今日は「佐賀県鳥栖市松隈ファームの練和元年収穫の新ジャガを使用した」ポテトチップスを食べてみたいと思います。

栄養成分表示等

栄養成分表示

エネルギー560kcal
たんぱく質5.2g
脂質36.0g
炭水化物53.9g
食塩相当量0.9g

※100gあたり

内容量は111gで、普通のポテトチップスの約2倍の内容量です。

食べてみよう

これが「松隈ファーム」のトヨシロを使ったポテトチップスです。

チップスは普通の物より大きめ

ポテトの厚さは普通ですが、サイズが普通のポテトチップスより大きい気がします

ゆんつ
ゆんつ

いただきまーす

パリッ

パリッと揚がった香ばしいポテトに適度な塩気が加わって美味しいです。

でも、

普通のポテトチップスの味との違いが僕の舌ではわかりません(笑)

香ばしさや、塩気など普通のポテトチップスと同じように感じます。

多分、普通のポテトチップスと食べ比べても違いが判らないと思います。

ゆんつ
ゆんつ

美味しいんですけどね

普通のポテトチップスとの味の違いは判りませんでしたが、生産者の顔が見えるお菓子っていいですね。

食べていて安心感があります。

普通に美味しいポテトチップスなので、買って損は無いですよ。

イズミグループのスーパーだけの限定発売みたいなので、興味があったらイズミグループのスーパーでお求めください。

ゆんつ
ゆんつ

値段は税別で178円でした

それでは、またー。

コメント