※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【知ってましたか?】うがい薬の「カバくん」こぼれ話

雑記

こんにちは、ゆんつです。

風邪が流行する季節になってきました。

風邪予防と言えば「手洗い」「うがい」

僕も外出先から戻ってきたときは「手洗い」と「うがい」は欠かしません。

「うがい」は水ではなくて、ちゃんと「うがい薬」を使ってやってます。

皆さんは「うがい薬」と聞いて何を思い浮かべますか?

僕はまず愛嬌のある「カバくん」のキャラクターを思い浮かべ、その次に「イソジン」という商品名が浮かびます。

先日、ドラッグストアで「うがい薬」を買いました。

「カバくん」のパッケージだから「イソジン」だと思いきや、商品名は「明治うがい薬」でした。

僕は

ゆんつ
ゆんつ

「カバくん」=「イソジン」

だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。

不思議に思って調べてみると、「カバくん」がパッケージ登場しているのに「イソジン」ではない理由がわかりました。

結構面白い話だったのでご紹介したいとおもいます。

パッケージは「カバくん」なのに「イソジン」じゃない理由

もともと「イソジン」という商標はアメリカの「ムンディファーマ」という製薬会社が保有しているものです。

その「ムンディファーマ」とお菓子などで有名な「明治」が提携し、長らく明治が「イソジン」の日本国内における開発・製造・販売を担ってきました。

ところが2015年3月に「明治」に「ムンディファーマ」からイソジンブランドのライセンス契約解消の通知が届きます。

明治側は提携関係の維持を望んでいたそうですが、結局は明治も契約解消に合意し50年以上にわたる関係に幕を下ろしました。

そして「ムンディファーマ」は次のパートナーを「塩野義製薬」とし、現在では「イソジン」という名前のうがい薬は「塩野義製薬」から発売されています。

一方、「イソジン」という商品名が使えなくなった明治は「イソジン」とまったく成分が同じである「明治うがい薬」を発売しています。

ここまでは話が穏やかなのですが、イソジン時代のマスコットキャラクター「カバくん」の使用について「明治」と「ムンディファーマ」の間で訴訟が起きてしまいます。

最終的には両者和解し「カバくん」は明治に残り、「イソジン」はカバから犬のキャラクターに変更して現在に至っています

カバくん和解…明治vsムンディの「イソジン訴訟」 キャラクターは明治が使用
うがい薬「イソジン」をめぐる訴訟合戦で、国内で製造販売を担ってきた明治と、開発元でブランドを保有する米製薬会社ムンディファーマの両社が和解したことが24日、…

「カバくん」にこんな歴史があったの皆さんは知ってましたか?

ゆんつ
ゆんつ

僕は全然知りませんでした

以下のサイトにもっと詳細な事情が書かれているので、興味がある方はご覧ください。

「イソジン」が、カバくんに別れを告げた理由
うがい薬の代名詞である「イソジン」ブランドを、明治ホールディングス傘下のMeiji Seikaファルマが2016年3月に手放すことになった。50年以上育ててきた主力ブランドに別れを告げる。イソジン商標を持つ米国の製薬…

僕はカバくんが好き

「イソジン」も「明治うがい薬」も成分は全く同じだそうです。

成分が同じなのであれば、僕としては愛着のある「カバくん」がイメージキャラクターの「明治うがい薬」を買いたいです。

薬屋さんで「うがい薬」探すときも商品名ではなく「カバくん」を目印に探すくらい、僕の中で「うがい薬」=「カバくん」というイメージが結びついています。

その逆もしかりで、動物園でカバを見ると「うがい薬」を思い出します。

それくらい僕の中では「カバ」と「うがい薬」が一体化しているのです。

ゆんつ
ゆんつ

イメージキャラクターの力って凄いね!

きっと僕の中では死ぬまで「うがい薬」=「カバくん」のイメージは消えないと思いますし、ずっと「カバくん」の方の「うがい薬」を買うと思います。

皆さんはどちらの「うがい薬」が好きですか?

僕は今年の冬も「カバくん」と一緒に風邪を予防したいと思います。

それでは、またー。

コメント