※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マイナンバーカードをゲットしました!

やってみた

こんにちは、ゆんつです。

2020年7月初旬。

僕はスマホからマイナンバーカードの申請をしました。

スマホでマイナンバーカード申請してみた
こんにちは、ゆんつです。 皆さん「マイナンバーカード」は持っていますか? マイナンバーの通知カードは皆さん持っているでしょうが、マイナンバーカードは持っていないという人が多いのではないでしょうか。 新聞によるとマイナンバーカードの交付率は2

そして申請から約2か月経過した9月上旬。

市役所から「個人番号カード交付のお知らせ」というハガキが送られてきました。

ゆんつ
ゆんつ

ようやく受け取れる!

さっそくこのハガキをもって受け取りに行きたいところですが、ハガキには

事前に電話予約またはオンライン予約(パソコン・スマホ)が必要です

と書かれています。

受け取り場所が混雑して密にならないように事前に予約をしてから受け取る必要があるみたいです。

予約しよう

スマホからマイナンバーカード受け取りのオンライン予約をしたいと思います。

僕が住んでいるのは山口県下関市なので、ここから先は下関市のオンライン予約方法になります。

下関市の「マイナンバーカード受取予約システム」にアクセスします。

【下関市マイナンバーカード受取予約システム】お知らせ:お知らせ

「受取予約をする」をタップ

入力フォームに必要事項を入力して「送信する」をクリック。

フォームに入力したメールアドレスに予約画面へのURLが記載されたメールが記載されているのでタップしてアクセスします。

予約画面では確認事項が記載されているので一読してチェックを入れ「予約日時選択」をタップします。

カレンダーが表示され各時間帯の予約状況が表示されます。

数字が表示されている時間帯は予約可能なので、それらの時間帯から自分の都合に合う時間帯をタップします。

確認画面になるので予約内容を確認し「予約する」ボタンをクリック。

予約が完了しました。

あとは予約した時間にマイナンバーカードを受け取りに行けば良いだけです。

マイナンバーカードをゲット!

マイナンバーカードを受け取りに行く前に、あらかじめ「交付通知書」の回答書欄に必要な事項を記入し暗証番号を考えておきます。

そして予約日時に必要な書類をもって受け取り場所に行ってきました。

受取に必要となる書類は公式サイトに詳しく書かれています

マイナンバーカードを受け取る – マイナンバーカード総合サイト
ゆんつ
ゆんつ

僕は交付通知書(ハガキ)とマイナンバーの通知カード、運転免許証を持っていきました

受取窓口は予約制になっているので全く混雑してませんでした。

窓口で係員の方に必要書類を一式渡します。

係員の方が運転免許証のコピーをとります。

そして「暗証番号記載票」という用紙を渡されて記入を求められます。

ちなみにこの用紙は提出するものではなく持って帰って自分の控えとなるものです。

用紙への記入が終わると、実際にカードに暗証番号を設定する手続きになりました。

まず最初にPCのカメラで顔認証が行われ、その後係員の方の誘導に従ってタブレットみたいな機器を使って自分で暗証番号を入力して設定しました。

暗証番号の設定が終わったらカードの有効期限や、再発行についての簡単な説明をうけて「マイナンバーカード」が交付されました。

マイナンバーカードゲット!

申し込みから約2か月でマイナンバーカードを入手することが出来ました。

窓口に到着してから交付までの所要時間は10分くらいでした。

これからはこのカードが運転免許所と同様に僕の身分証明書になります。

マイナンバーカードが手に入ったので、これでマイナポイントも申請することができるようになりました!

ゆんつ
ゆんつ

やったぜ!

というわけで「交付通知書」を受け取ってからマイナンバーカードを実際に受け取るまでの流れについての記事でした。

今回の記事の受け取り方法はあくまでも僕が住んでる自治体の受け取り方法なので、ほかの自治体はまた違った受け取り方法かもしれません。

あしからず。

それでは、またー。

コメント