こんにちは、ゆんつです。
長年にわたって使用してきたLGの液晶ディスプレイ「W2442PA」が壊れました。
このディスプレイが発売されたのは2008年。
僕が購入したのは2009年です。
今回故障するまでの約10年間、大きな故障もなく働いてくれた良いディスプレイでした。
「W2442PA」の長年の働きに感謝をしつつ、壊れた液晶ディスプレイを置いておいても仕方が無いので処分することにしました。
市町村のゴミには出せない
PCやディスプレイなどリサイクルが義務付けられているものは市町村のごみには出すことが出来ません。
それらはメーカーが回収しリサイクルしないといけないのです。
2003年10月以降に発売されたPCやディスプレイには「PCリサイクルマーク」が添付されており、このマークがあるPCやディスプレイの場合はメーカーが無料で回収してくれます。
それよりも前に発売された「PCリサイクルマーク」がないPCやディスプレイは廃棄の際に自分で処分費用を負担して引き取ってもらうしかありません。
例えば「PCリサイクルマーク」が無い場合のLGのリサイクル料金は以下のような金額となっています。
結構高いね
2003年10月以降に発売されたのに「PCリサイクルマーク」が無い!
「W2442PA」は2008年から販売されたモデルなのですが、ディスプレイのどこを探しても「PCリサイクルマーク」がありません。
PCリサイクルマークが無い!
調べてみるとLGなどの海外メーカーの製品の場合には「PCリサイクルマーク」が無いことがあるみたいです。
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
PCリサイクルマークを送ってもらえる
2003年10月以降に販売されたPCやディスプレイであれば、メーカーの窓口に問い合わせることで「PCリサイクルマーク」を送ってもらえるようです。
実際に申し込んでみます。
LGのホームページにある申し込みフォームにアクセスします
必要事項を記入していきます。
フォーム中ほどに回収を依頼するモニター情報の入力欄が有ります。
ディスプレイ背面に記載されている「形名」を型番の欄に、そして「製造番号」を「製造番号」の欄に入力します。
「PCリサイクルマークの有無」は現時点ではPCリサイクルシールがどこにも貼られていないので「無し」にチェック。
「リサイクルマークのみ申込む」にチェックを入れておくと、ディスプレイの回収依頼はせずにリサイクルマークだけ申し込めます。
僕はリサイクルマークの申し込みと同時に回収も依頼したいのでチェックを入れませんでした。
LGからメールが来ました
申し込みをしたのは休日でした。
休日が明けると直ぐにLGからメールの返信がありました。
無事に無償で回収の受付をしてもらうことが出来ました。
まず最初に「PCリサイクルシール」が郵送されてきて、その後で「エコゆうパック」の伝票が送られてくるようです。
PCリサイクルマークが届いたよ
申し込みから3日後。
郵便で「PCリサイクルシール」が送られてきました。
同封されていた説明文には
同封の「PCリサイクルシール」を製品の裏面に貼付してください
と書かれています。
この「PCリサイクルシール」をディスプレイの裏面に貼り付ければ、このディスプレイも「PCリサイクルマーク」があるディスプレイに変身です。
同封されていた文書の注意事項には、リサイクルシールが無効になりリサイクル料金の支払いが必要となる例として以下のように書かれていました。
2. リサイクルシールが破れてしまっている場合
3. リサイクルマークの添付がなく、紛失した場合
以上のような場合はリサイクルマークが無効となるようなので注意が必要です。
無くさず、破らず、しっかり貼り付け!
紛失をしても再発行はしてもらえないので、届いたら直ぐに貼りつけるか、リサイクルに出すまで無くさないように保管しておきましょう。
「エコゆうパック」の伝票が届いた
申し込みから1週間後。
「エコゆうパック」の伝票が送られてきました。
既に宛先や自分の名前が書かれている着払いの伝票で、この伝票を使うことで無料でリサイクル施設にディスプレイを送ることが出来ます。
同封されていた文書には、具体的な梱包方法などが書かれていました。
梱包方法のポイントを抜粋すると
・発泡スチロールなどの緩衝材は必要なく厚手のポリ袋やビニール袋などの破れにくい袋で梱包すればよい。
・「エコゆうパック伝票」はビニール袋に入った状態のまま梱包した袋に貼り付ける
という2点です。
簡単だね
リサイクルマークを貼り付けて梱包しよう
まずは「リサイクルマーク」をディスプレイの背面に貼り付けます。
そしてディスプレイを厚めのビニール袋ですっぽり包み込みます。
袋の口をガムテープでしっかり閉じます。
袋に入ったままの「ゆうパック輸送伝票」を梱包した袋に貼り付けます(伝票の袋に両面テープがついてます)
これでリサイクルに出す準備はOKです!
集荷に来てもらいました
「エコゆうパック」の伝票には最寄りの郵便局の電話番号も記載されています。
その番号に電話をかけて集荷の依頼をして郵便局の方に集荷して頂き、LGのディスプレイを無料でリサイクルに出す作業は完了しました。
やったぜ!
以上がPCリサイクルマークが無いLGのディスプレイを無料でリサイクルに出すまでの流れでした
2003年10月以降に発売されたPCやディスプレイを廃棄する場合。
ディスプレイに「PCリサイクルマーク」が無くてもメーカーから発行してもらえる場合もあるので、まずはメーカーに問い合わせてみると良いかもしれません。
何かの参考になれば幸いです。
それでは、またー。
コメント