※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FileZillaのインストールと初歩的な使用方法

ソフトウェア

こんにちは、ゆんつです。

「FTPクライアント」というのをご存知でしょうか?

FTPクライアントはサーバーとクライアント(PC)との間でのファイルをやり取りするのに使うアプリの事です。

WordPressでブログを運営している場合。

FTPクライアントを使ってサーバーとファイルのやり取りをする機会はそれほどないかもしれません。

それでも極たまにはFTPクライアントを使ってサーバーとファイルのやり取りをすることがあります。

例えば僕はブログを「https化」した際に、サーバーにある「.htacess」というファイルの内容を書き換える必要がありました。

.htacessファイルをサーバーから自分のPCにいったんコピーして編集し、その編集したファイルをサーバーに送信して既存の.htacessファイルを上書きするという作業にFTPクライアントを使いました。

こんな感じで頻繁には使いませんが、年に何回かサーバーとのファイルのやり取りにFTPクライアントを使っています。

僕がつかっているFTPクライアントは「FileZilla」。

たまにしか使わないので、いざ使うときには使い方をサッパリ忘れてしまいます。

ゆんつ
ゆんつ

普段使わない物はすぐ忘れちゃいますね

今日は、自分への備忘も兼ねて

FileZillaのインストール方法と基本的な使い方

について書いておきたいと思います。

インストール方法

公式サイトからソフトをダウンロードしインストールします。

ソフトをダウンロードする

公式ホームページからソフトをダウンロードします

Download FileZilla Client

windows版やmac版のFileZillaがダウンロードできるので、自分の使っているPCに応じてファイルを選択します。

僕はwindows10の64bitなのでそちらを選択。

ダウンロード画面

デスクトップなど自分の好きな場所にダウンロードします。

FileZilla本体

インストールする

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると「ユーザーアカウントの制御」のメッセージが出るので「はい」をクリックしてインストールを開始します。

最初にライセンスの同意を求められるので「I agree」をクリック。

同意画面

次の画面では「パソコンを使用する全てのユーザーに対しインストール」するか「現在ログインしているユーザーのみにインストールするか」を選択します。

イントール対象の選択

特にこだわりがなければ上を選択して良いと思います。

どちらか選んだらNEXTボタンをクリックして次の画面へ。

続いてインストールするコンポーネントを選択。

デフォルト状態で良いと思いますが、デスクトップにショートカットアイコンを作りたい場合は「Desktop Icon」にもチェックを入れておきましょう。

コンポーネントの選択

「NEXT」ボタンをクリックします。

続いてインストール先の設定。

デフォルトのままで良いと思いますが、アプリのインストール先を変更したい場合はこの画面で変更します。

インストール先の設定

「Next」ボタンをクリックすると「Choose Start Menu Folder」という画面になります。

デフォルトの状態でいいと思いますが、スタートメニューの一覧にショートカットを作りたくなければ「Do not create shortcuts」にチェックを入れます。

「Install」ボタンをクリックするとイントールが開始されます。

インストール中

インストールの進捗に応じて、緑色のステータスバーが伸びていきます。

インストール完了。

インストール完了

「Start FileZilla now」にチェックが入った状態で「finish」ボタンをクリックします。

サーバーに接続するための設定を行う

「Start FileZilla now」にチェックを入れたまま完了ボタンを押すと、自動でFileZillaが起動します。

初回は「FileZillaにようこそ」というメッセージが出るので「OKボタン」を押して閉じます。

早速サーバーに接続するための設定を行いましょう。

サーバーに接続するために必要な情報はサーバー契約時に送られてきたメールに記載されているはずなので用意しておきます。

僕が契約しているサーバーは「エックスサーバー」なので、ここから先はエックスサーバーへの接続方法となります。

画面左上にサイトマネージャーのアイコンがあるのでクリックします。

初期画面

サイトマネージャーが開くので「新しいサイト」ボタンをクリック。

サイトマネージャー画面

すると「エントリの選択」欄に「新規サイト」という名称のアイコンが現れます。

新しい接続先を設定していきます。

設定箇所は以下の通りです。

設定項目

任意の接続名をつける
②プロトコル
「FTPーファイル転送プロトコル」を選択
③ホスト
サーバーアカウント情報の「FTPホスト」をコピペ
④暗号化
「明示的な FTP over TLS が必要」を選択
⑤ログオン 「通常」を選択
⑥ユーザー
サーバーアカウント情報の「FTPユーザー」をコピペ
⑦パスワード
サーバーアカウント情報の「FTPパスワード」をコピペ

サーバーアカウント情報(アカウント開設時に送られてくるメールに記載されています)と入力欄の対応関係は以下の通りです。

アカウント情報

以上全ての設定が終わったら「接続」ボタンをクリックします。

すると「パスワードを保存しますか?」というウィンドウが現れます。

パスワードを保存しますか?

「パスワードを保存する」を選択すればパスワードが保存され、今後接続の際にパスワードを聞かれることはありません。

「パスワードを保存しない」を選択すると接続のたびにパスワードを要求されます。

どちらか自分に合うものを選択します。

初回接続では「不明な証明書」という画面が出ることがあります。

不明な証明書画面

これはFileZillaの仕様上の問題で、FileZillaは初期状態では証明書情報を全く持たないために初回に接続しようとしたときに発行された証明書は全て不明な証明書として扱われるため必ずこのような画面が出るのです。

ですので気にせずに「今後は常にこの証明書を信用する」と「記載されている代替ホスト名でこの証明書を信頼する」の両方にチェックが入っているか確認し、入っていなければチェックを入れて「OK」ボタンをクリックします。

サーバーに接続されます。

接続後画面

画面左側がPC、右側がサーバーです。

これでPCとサーバーの間でファイルを送受信する環境が整いました。

基本的な操作

初歩的な操作方法だけ見ておきます。

ダウンロートとアップロード

操作はとても簡単です。

アップロードがしたい場合は右側のサーバーの画面で目的のフォルダを開き、そこにファイルをドロップするだけ。

ダウンロードも右側のサーバー画面で必要なファイルをクリックし、クリックしたままの状態で自分のPCの画面(例えばデスクトップや任意のフォルダなど)にドロップするだけです。

操作方法

ウィンドウ左側にあるPC側の画面を経由しなくても、どんな場所からでも右側のサーバー画面にファイルをドロップすればアップロードできますし、ダウンロードもマウスでファイルをつかんで直接好きな場所にドロップすることで簡単にダウンロードすることが出来ます。

操作が終了したら

特別な手続きは必要なく、普通に画面右上の×ボタンで閉じてください。

サーバーとの接続が切断されます。

ゆんつ
ゆんつ

お疲れさまでした

作業前にはファイルをバックアップ

FTPクライアントを利用してサーバーにあるファイルを更新する場合。

更新前のファイルのバックアップをとっておかないと、更新後に何か問題が出た場合に後戻りできずに大変なことになる場合があります。

FTPでサーバーとファイルをやり取りするときは必ずサーバー側の元ファイルはどこかにコピーしてバックアップをとってからやったほうが安全だと思います。

ゆんつ
ゆんつ

バックアップ大事!!

以上、簡単ですがFileZillaのインストール方法と基本的な使い方の説明でした。

それでは、またー。

コメント