こんにちは、ゆんつです。
僕は絵が下手です。
まあブログにも絵を乗せているんで見てくれている人には言わなくてもわかると思いますが。
小学校の図工、中学校の美術の成績は5段階評価で2でした。
中学時代は課題さえちゃんと出していれば3が貰えるという話でしたが、課題をきちんと提出してなおかつ2だったのです。
でも僕は美術の成績は悪いけど絵を書くのは嫌いではありませんでした。
むしろ好きでした。
でも犬を書いても猪と間違えられたり、木を書いたらカリフラワーと間違えられたりすることなどが多くなりどんどん書かなくなってきました。
そして高校では美術は音楽との選択制になったので音楽を選びました。
そんな僕ですが絵がうまくなりたいという夢はずっとあります。
凄く上手くなりたいわけでは無く、人が僕の書いた絵を見てそれがどんな物や状態か解ってもらえるくらいにはなりたいのです。
僕は何故自分が絵が下手なのかを自己分析したことがあります。
恐らくこの自己分析は絵が下手な人に結構当てはまると思います。
絵が下手な原因を自分で分析してみた
・対象物をちゃんと見ていない
友達と画力を比べる時にアニメのキャラクターを書くことがあります。
僕らは良くドラえもんを書いて画力を比べていましたが僕が書くドラえもんはいつもこんなでした。
でもこのドラえもんには決定的に違う箇所があります。
それは青い部分です。
ドラえもんの顔を囲む青い部分は目の真ん中から出ているのです。
つまり実際のドラえもんはこんなかんじなのです
↑これも違うわ!!
やっぱ下手だなw
でも言わんとしてることは解っていただけると思います。
僕は子供の頃はドラえもんのコミックスを何巻か持っていたにもかかわらず、ドラえもんの顔をちゃんと思描けていないのです。
まあ思い描けていないだけなら記憶違いで済みますが、僕の場合は実際のドラえもんの絵を見ながらもこんな絵を書いていたのです。
これはまさに対象物をちゃんと見れていない証拠だと思います。
中学の時の美術の先生も僕が書いた絵を見て「お前の目にはこういう風に見えてるのか?もっと良く見ろ」と言ってました。
・不器用
僕はとても不器用です。
おまけに細かい作業をするときには手がプルプルと震えてしまいます。
なので子供の頃はプラモデルすら作れませんでした。
僕の友達の絵が上手な人は皆手先が器用で、美術も上手いし工作も上手でした。
・細かい作業が嫌い又は出来ない
不器用とも関連があるんですが、いわゆる雑というやつです。
絵が上手な人で雑な人っていないですよね。
絵の上手な人は皆細かい部分まで書き込んだり色を塗ったり線も一気にザーッとひかないでシャッシャッと薄く細かく書いたりします。
ああいうのができないんです。
丁寧にやろうやろうと思っていても、やってる最中にムキーっとなって根気が続かないんです。
以上の3点が僕が絵が下手な原因だと思います。
ブログに書いた絵の歩み
そんな絵が下手な僕がブログを始めてからGIMPというソフトを使って再び下手な絵を書くようになりました。
最初はブログのイラストはフリーのイラストを使おうと思ってたのですが、いざ探してみると自分の思う絵がなかなか見つからないので「それなら自分で書こう」と思ったのが絵を書くようになった理由です。
今までの半年間の僕の絵の歩みを見ていきたいと思います。
ブログ開始当時
棒人間ですね。
自分のキャラクターを何にするかも決めてなかったので棒人間にしたんですが、すごく簡単な棒人間でさえこの下手さです。
不真面目に書いていると思われそうですが、真剣に書いてこれなのです。
ソフトの使い方もあまり解らなかったので、こんな絵でも15分くらいかかってます。
2歳くらいの子が広告の裏にクレヨンで殴り書きをしたより酷いです。
ブログ開始から1ヶ月
次は自分のキャラクターをブタと決めた最初の頃の絵です。
相変わらず線がガタガタしてます。
3歳くらいの子がカレンダーの裏にクレヨンで殴り書きをしたような感じです。
この絵を30過ぎのおっさんが書いたと知ったら皆絶句すると思います。
ブログ開始から2ヶ月
登場人物が増えて色もついていますが雑さは相変わらずです。
ブログ開始から3ヶ月
顔と胴体のつなぎ目が無くなり、今の絵に近くなってきています。
ブログ開始から4ヶ月
色付きの動物なども出てきます。
ブタの顔も大きくなり現在の頭身になりました。
ブログ開始から5ヶ月
正面と裏側を書いたりするようになりました。
ブログ開始後6カ月
服装にも少し気を遣ってみました。
以上がブログ開始の3月から9月までの僕の絵の歩みです。
振り返って
最初の頃は絵を書くのに使っているGIMPというソフトの使い方も解らず、おまけにマウスも思うように動かせなくて自分で見てもよく解らないような絵が沢山あります。
でもそんな汚い絵でも数十分かけて書いていました。
順を追ってみていくと下手ながらも毎日何かを書くことで、凄く凄く低レベルなりにほんの少しずつ形になってるような気がします。
僕は元々絵が下手なのでこれ以上は上達せず現状で頭打ちの気がしますが、それでもずっと絵を書いていきたいと思います。
そして、これから暇なときには昔書いた下手くそで雑な絵を書き直して徐々に差し替えていきたいと思います。
僕の画力では1つ書くのに結構時間がかかるので遅々としたペースになると思いますが、差し替えた場合にはこの記事に差し替え元の絵と記事のリンクを追記していこうと思ってますので、気が向いたときにでも少し覗いてもらえると嬉しいです。
それでは、またですー
絵の差し替え履歴
2017年10月12日
この記事の絵を差し替えました
元の絵
2017年10月16日
この記事の絵を差し替えました
元絵
2017年10月24日
この記事の絵を差し替えました
元絵
ブタの絵だけ差し替えました
コメント