こんにちは、ゆんつです。
12月に入ると世の中はクリスマス一色、街路樹にイルミネーションがほどこされたりして、いやがうえにもクリスマスイブとクリスマス当日にむけて気分が盛り上がるようになっています。
今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスです。
子供やカップルにはとても待ち遠しかった日ではないでしょうか。
昼頃にショッピングモールや観光スポットなど車でいろんな所に行ってみましたが、ショッピングモールではクリスマス用の包装紙で包まれたおもちゃを抱えて笑顔の子供達や、観光スポットでは仲良さげに歩くカップルをたくさん見ました。
皆の顔をみると「幸せなんだなあ」というのがよく解りました。
僕はというと何の因果か大学時代からの男友達が他県から遊びに来たので、そいつを助手席に乗せて仲良く市内観光をしていました。
自動車を運転している最中に「神様、今日くらいは隣にいるデブを一瞬でも女性に代えて下さい」と何度も願いましたが、願いが叶うことはありませんでした。
でも彼女や彼氏がいなくてもクリスマスを楽しむことは出来るのです。
今日はそんな僕のクリスマスの楽しみについて書きます。
ケーキ
僕は甘いものが好きです。
特にケーキには目がありません。
クリスマスは1年の内で一番ケーキが売れます。
そしてクリスマスケーキが一番売れるのはクリスマスイブとクリスマス当日の夕方位までです。
クリスマス当日の夜あたりになるとケーキが徐々に値崩れを起こします。
僕はそれを狙っているのです。
年に一度ケーキを腹いっぱい食える日。
甘いもの好きの僕が大フィーバー出来る日。
それがクリスマスなのです。
25日の夜9時くらいから僕は家の近くのお店を数店周り「半額なんて狙ってませんよ」といったような顔でケーキ売り場に近づきます。
半額のケーキが売っていた場合内心とても嬉しいのに「売れ残ってかわいそうだから買ってやるか」というような顔をしてレジに持って行き購入します。
そして車の中で勝利の雄たけびを上げるのです。
こんな感じで2つくらいホールケーキを買って思う存分ケーキを楽しむのです。
ところで最近気になることが・・・
それは半額ケーキを売っている店がどんどん減ってきているということです。
昔はスーパーなどで山積みになったケーキが割引で売られたりしていましたが、
そういう光景も余り見ません。
予約で買うのが主流になったり、技術が進歩して生産量の予測が立てやすくなって売れる分しか作らないんでしょうね。
半額ケーキは近い将来絶滅するかもしれません。
オードブルや鶏のもも肉
大きめのスーパーの総菜コーナーにいくと、普段の総菜コーナーとは違いクリスマス仕様になっていてオードブルや鶏のもも肉等がずらっと並んでいます。
僕はこれも狙っています。
閉店1時間前くらいに店舗に行き、家で作るには面倒なオードブルや鶏ももをさりげない顔で物色し、半額になっていたら鬼の形相でゲットします。
サバンナの掃除屋がハイエナなら総菜コーナーの掃除屋が僕です。
そして半額のオードブルや鶏ももをつまみにして、普段より豪華な晩酌をするのです。
まとめ
以上のみてきたように、僕のクリスマスはとても忙しいです。
自分の好きな物が沢山半額で買える狂喜乱舞の日なのです。
寂しさなんて感じてる暇は無いのです。
だから他の人がどれだけ幸せそうにしててもそんなのは眼中にないのです。
でもあえて希望を言えば、クリスマスイブもクリスマスも平日であってほしかった。
モテない僕が一矢報いるには、せめてクリスマスイブとクリスマスは平日であってほしいのです。
今年はその願いもむなしくクリスマスイブが日曜日になってしまいました。
暦ももっと頑張って欲しいものです。
でも僕と同じモテない軍団の皆さん朗報があります。
来年2018年のクリスマスイブとクリスマスは月曜日と火曜日で平日なのです。
バンザーイ!!バンザーイ!!
それでは、またです・・・
コメント