こんにちは、ゆんつです。
去年の11月後半から不用品をメルカリに出品していました。
僕の出品する商品はブランド物や流行物などの売れ筋商品では無いので飛ぶようには売れませんが、それでもボチボチ売れてようやくある程度のまとまった売り上げになりました。
今日は、このメルカリの売上を出金してみようと思います。
申請金額が1万円以上じゃないと振込手数料がかかる
売上を出金する際、申請金額が1万円以上なら振込手数料は無料ですが、1万円未満の場合は210円の振込手数料がかかります。
そのため僕は売上が1万円を超えるまで出金の申請をしませんでした。
振込スケジュール
振込スケジュールは週ごとに区切られていて、毎週月曜日が締日となり、そこから4営業日目が実際の振込日になるようです。
今回は1月15日(月)の夜に振込の申請をしたので1月19日(金)が実際の振込日となります。
申請しよう
アプリから
1. サイドメニューで設定をタッチし、売上・振込申請をタッチ
2. 「売上・振込申請」をタッチ
3. 「振込申請して現金を受け取る」をタッチ
3. 振込口座と生年月日を入力、住所確認をして「次へ」をタッチ
4. 振込口座確認ウインドウが出るので、内容確認して「はい」をタッチ
6. 「振込申請金額」に出金したい金額を入力
1万円以上なら手数料が0円ですが
1万円未満なら210円手数料がかかります。
7. 「お急ぎ振込」の「選択してください」をタッチ
自分の都合に合わせて「お急ぎ振込を利用しない」か「お急ぎ振込を利用する」をタッチする。
「お急ぎ振込」は手数料200円で通常よりも速めに売り上げを振り込んでもらえる振込方法のようです。
詳しくはメルカリガイドをご覧ください。
僕は使わないので利用しないを選択。
8. 「確認する」をタッチ
9. これまでの申請内容を確認し「振込申請をする」をタッチ
10. 手続き完了
WEBから
マイページで「売上・振込申請」→「振込申請をして現金を受け取る」をクリック
ここから先の口座情報の入力などはアプリから申請する場合とほぼ同じなので割愛します。
ただ、1点だけ大きく違うことがあります。
それは「お急ぎ振込」が無いということです。
なので「お急ぎ振込」を利用したい方はアプリから振込申請をする必要があります。
振込まれてました
1月19日の金曜日のお昼。
前日メルカリで売れた商品を郵便局から発送するついでに通帳を記帳してみると
ちゃんと振込まれていました。
このお金は何か家族全員で楽しめることに使いたいと思います。
僕が使わなくなった品物が他の人に使ってもらえて、家も片付いて臨時収入も手に入りました。
僕も嬉しい、買ってくれた人も嬉しい、品物も喜んでくれて一石三鳥です。
もしこれからメルカリを始められる方は、よろしければアプリインストール後の会員登録時に下記の招待コードを入れ見て下さい。

招待コード:JCFSNB
新規登録された方と僕にそれぞれ招待クジが1枚ずつ貰えます。
招待クジをひくと抽選で50~10,000ポイントが当たり、メルカリでのお買い物に利用することが出来ます。
それでは、またですー。
コメント