こんにちは、ゆんつです。
最近、自分の手しげしげと眺めていて思ったことがあります。
「僕は手も毛深いな」
僕は全体的に普通の人に比べて体毛が濃いです。
当然胸毛なんかも生えています。
ですので薄着の季節になると胸毛の処理が欠かせません。
胸毛は定期的に手入れしますが、手の毛については生まれてから1回も手入れをしたことがありません。
僕の手です。
手の甲の部分はそれほどモジャモジャではありません。
おそらく30代の男性の平均くらいの毛量だと思います。
僕が「毛深いな」と感じたのはここ。
手首の内側の部分です。
この部分の毛が手の甲の毛に比べて長くて太く、7:3分けにできそうなくらいファサッとしてます。
しかも手首の内側は日焼けしていないため色が白く、余計に黒い毛を目立たせています。
僕は仕事で人と対面して書類を書く機会が多いのですが、その時に対面の人は僕の手首の周りを見て「うわー、モジャモジャ」と思っているかもしれません。
今更ですが、この毛を何とかしたい。
僕は胸毛の脱毛にはブラジリアンワックスを使っています。

ブラジリアンワックスは毛根から毛を抜いてくれるので、抜いた後に毛根の黒い点々が残らず仕上がりがきれいなので愛用しています。
今日はブラジリアンワックスを使って手首周辺の毛を処理してみたいと思います。
脱毛開始!
ブラジリアンワックスを使う前に、脱毛する部位は綺麗に洗っておきます。
表皮に汚れがついていると、ワックスの効果が弱くなるからです。
またブラジリアンワックスは「はちみつ」が主原料なので冬場はとても固くなります。
ですので使用前に湯煎をして塗るのに適度な硬さになるように調整しておきます。
脱毛したい部分にワックスを薄ーく塗って
シート貼って
毛の流れとは逆の方向に向かって一気に剥がす!!
一度に沢山抜けると結構嬉しい(笑)
これを毛がなくなるまで何度も繰り返します。
1回目に大まかに脱毛し、そこから1日肌を休ませて、2回目で1回目で脱毛しきれなかった毛を脱毛し、ワックスで取り切れなかった短い毛は毛抜きで処理しました。
脱毛後は必ず化粧水などでお肌のケアをしておきます。
脱毛前と脱毛後
脱毛前
脱毛後
毛根の黒い斑点も無く、結構綺麗になったでしょ。
今の時期は長そでなので、そでからはみ出て人目につく部分だけ脱毛しました。
実際に手首周りの毛を脱毛してみると、手の見た目がとてもすっきりして「もっと昔からやっておけばよかった」と思いました。
ずっと手首周りの毛が未処理だった僕が言うのもなんですが、手元を見られる仕事をしている場合は手首周りの毛は処理しておいた方がいいと思います。
毛がモジャモジャしていると、どうしても不潔なイメージを持たれてしまいますからね。
手の毛の処理は初めてやったので、後はこの状態がどれくらい維持できるかがポイントです。
手の毛がどれくらいでフサフサになるのかは、また後日追記したいと思います。
手首の脱毛から1か月後
手首の毛を脱毛して1月経過しました。
現在の手首の状態はこんな感じです。
少しづつ生えてきました。
胸毛も脱毛後1か月たつとこんな感じになるので、首から下の体毛はどの部位でも伸びる速さには差が無いのかもしれません。
まあこれでもモジャモジャの時よりは大分マシですけどね。
次回は脱毛から3か月後の4月初旬に撮影します。
それでは、またー。
コメント