こんにちは、ゆんつです。
参議院選挙の期間です。
選挙と言えば、つきものなのが「選挙カー」。
選挙期間中は、その選挙区から出馬した候補者の選挙カーが
○○をお願いします!!
○○です!
清き一票をお願いします!!
と名前を連呼しながら周回します。
時には、候補者自らが乗り込んでマイクを握ることもあります。
僕はこの選挙カーが大嫌いです。
だって「うるさい」じゃないですか。
だいたい、選挙カーから流れる名前の連呼を聞いて
よし、○○に投票しよう!
なんて人はいるんでしょうか?
少なくとも僕は選挙カーのアナウンスで投票先を決めたことはありません。
選挙カーなんて迷惑だからやめればいいのに
と常々思っています。
今回少ない気がする
そんなうるさい選挙カーですが、今回の選挙はあまり選挙カーが回っている印象がありません。
この前あった地方選では、もっと選挙カーがグルグル走り回っていました。
今回は選挙期間だというのに、選挙ではない期間とほとんど変わらないイメージがあります。
電話中に横を選挙カーが通ったりすると、通話相手の言ってることが聞き取れなくてもう一度聞き返したり、打ち合わせを中断させられたりしますが、今回の選挙では選挙カーの来る回数がへっているようでそんな事態も起こりません。
同僚や友達にこのことを話すと
そういえば、確かに今回は少ないなぁ
という声が多かったです。
ひょっとして、候補者の人たちも「選挙カーは迷惑だから控えめにしよう」と考え始めたのでしょうか?
最近ではネット上でも「選挙カーがうるさい!」という声がよく聞かれます。
候補者もそういう声を意識し始めたんじゃないでしょうか。
きっとそうに違いない!
この話を選挙に詳しい年配の人したところ
参議院選は県内全域が対象だから、選挙カーも地方選のように同じ地域ばかりグルグル回れない。
それに地方選に比べて候補者が圧倒的に少ないでしょ。
候補者が少なくなれば選挙カーの数だって減るのは当たり前。
地方選になればまた増えますよ。
と一笑に付されてしまいました。
そう言われてみたら、確かにそうだな
どうやら僕が無知だっただけのようです。
知ってた
選挙カーなんて無くなればいいのに
自分が無知だということはよくわかりましたが
選挙カーが無くなればいいのに
という気持ちは変わりません。
公約なんかは配布される選挙広報やネットで確認できるので、もういい加減名前を連呼するだけの選挙カーはいらないんじゃないかな思います。
そんな事を思いながらネットで選挙カーについて調べてみると、実際に選挙カーを使わずに選挙を戦った人の記事がありました。
僕は選挙カーは必要ないと思っていますが、これを読むと候補者の人にとっては選挙カーは当選のために必要不可欠なものであることがわかります。
また「名前を連呼」することにより得票が上がるという研究結果もあるそうです。
こういうのを見ると、100年後も選挙カーから
○○をお願いします!!
というのは無くならないんだろうなぁと思います。
やだやだ
それでは、またー。
コメント