※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

小倉駅名物のかしわうどんを家で!

食品

こんにちは、ゆんつです。

北九州市にある小倉駅の1、2番ホームと7、8番ホームには、とても美味しい立ち食いうどんのお店があります。

北九州駅弁当株式会社が経営しているうどん店で、その店の名物は「かしわうどん」

小倉駅ホームのかしわうどん屋

甘辛く味付けされたかしわ(鶏肉)としょうゆベースのダシ、福岡うどんの特徴でもある柔らかな麺からなるうどんは一度食べると癖になる美味しさです。

そんな小倉駅ホーム名物の「かしわうどん」ですが、最近では小倉に行くときは自動車なので小倉駅を利用することなく食べる機会がめっきり無くなり少し残念に思っていました。

でも、最近スーパーでこんなものを発見!

北九州名物かしわうどん(表)

北九州名物かしわうどん(裏)

何と、家で作ることができる小倉駅のかしわうどんです!

小倉駅のうどんが家で食べられるなんて知りませんでした。

ゆんつ
ゆんつ

やったぜ!

というわけで、今日は小倉駅のうどんを家で作って食べてみたいと思います。

商品内容

袋をあけてみます。

かしわうどんの商品内容

中には

  • レトルトパックのかしわ
  • 濃縮うどんつゆ

が入っていました。

小倉駅のホームで食べるかしわうどんには、これに加えてカマボコとネギが入っています。

少しでも本場のかしわうどんに近づくため、スーパーでネギとカマボコを別途購入しました。

ネギとカマボコ

栄養成分表示

かしわうどんの1食(280g)当たりの栄養成分表示です。

めん めんつゆ かしわ肉
エネルギー 256kcal 23kcal 106kcal
たんぱく質 6.4g 1.9g 12.7g
脂質 1.2g 0.0g 3.1g
炭水化物 54.8g 3.3g 6.8g
食塩相当量 0.4g 5.2g 1.0g

かしわうどんの1食(280g)当たりの栄養成分表示

かしわうどんを作ろう!

袋に書かれている手順通りに小倉駅のかしわうどんを作っていきたいと思います。

かしわうどんの作成手順

鍋に270mlの水を入れて沸騰させます。

270mlの水を沸騰させる

水を沸騰させている間にレトルトのかしわ肉をレンジで10秒チンします。

レトルトのかしわ肉をレンジで温める

水が沸騰したら麺と濃縮うどんつゆを入れて3~4分煮込みます。

水が沸騰したら麺と濃縮うどんつゆを入れて3~4分煮込む

煮込みが終わったら、うどんを器に移します。

うどんを器に移す

温めたかしわ肉を投入します。

温めたかしわ肉を投入

ここまでで、袋に書かれている調理手順は終了。

最後に追加で購入したカマボコとネギを乗せて、小倉駅のかしわうどんの完成!

小倉駅のかしわうどんの完成!

うまそー

実食

小倉駅のかしわうどん

さっそく食べましょう。

ゆんつ
ゆんつ

いただきまーす

ズルズル

うん、この味この味

丁度良い甘辛さのかしわが美味いこと!

丁度良い甘辛さのかしわ

そして、かしわから出た旨味が溶け出したしょうゆベースのダシが何とも言えず美味いです。

しょうゆベースのダシも美味い!

やわらか目のうどんも、このダシと具にとても良く合います。

かしわとダシに合うやわらか目のうどん

やっぱり小倉駅のかしわうどんは美味いなあ!

ゆんつ
ゆんつ

うまいっ!

僕的にちょっと残念なのが、ここに「かしわおにぎり」がない事。

小倉駅ホームのうどん屋は、うどんだけはなくかしわおにぎりもとても美味しいのです!

かしわおにぎりも美味い!

僕は小倉駅のホームで食べるときは、必ずかしわうどんとかしわおにぎりをセットで注文していました。

うどんの汁を飲みつつ、かしわおにぎりを頬張るともう何も言えないくらい美味しいのです。

ですので、ここにかしわおにぎりが無いのがちょっとだけ寂しいですが、うどんは安定の美味しさでした。

というわけで、袋入りのかしわうどんは小倉駅ホーム名物の「かしわうどん」と全く同じ味でとても美味しかったです。

これまでは駅のホームで立って食べたことしか無かったので、家でゆっくりと座ってかしわうどんを食べるのは新鮮な体験でもありました(笑)

購入場所はマックスバリューで値段は398円(税抜)。

ネットでも買うことが出来るようです。

皆さんも興味があったら試してみて下さい。

作る際にはカマボコと白ネギを追加すると、本物にグッと近づきます!

それでは、またー。

コメント