※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

竹八漬の残った酒粕で魚の粕漬作ってみた

料理

こんにちは、ゆんつです。

先日、友人からお土産を頂きました。

佐賀県のお土産で「海茸(うみたけ)貝の竹八漬け」というものです。

海茸の竹八漬け

ゆんつ
ゆんつ

ありがたやー

伝統あるこだわりの酒粕に海茸貝という貝を漬けたもので、佐賀県の名産品の一つなんだそうです。

へー

海茸の竹八漬け

芳醇で深みのある酒粕の香りと海茸貝のコリコリとした歯ごたえ。

熱々の白ご飯に乗せて食べると美味しいです。

白ご飯と海茸の竹八漬け

海茸貝を全部食べ終わると袋に結構な量の酒粕が残ります。

竹八漬の残った酒粕

ゆんつ
ゆんつ

美味しい酒粕だから捨てるのは勿体ないな・・・

そう思った僕はあることを思いつきました。

ゆんつ
ゆんつ

この酒粕で魚を漬けてみよう!

美味しい酒粕なので、きっと美味しい魚の粕漬ができるはずです。

今日は、

竹八漬の残った酒粕で魚の粕漬づくり

に挑戦してみたいと思います。

タラの酒粕漬けを作る

粕漬はたいてい白身魚で作られているので、タラで粕漬を作ることにしました。

タラに軽く塩を振って冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

タラに軽く塩を振って冷蔵庫で30分寝かせる

30分経ったらタラから出た水分をキッチンペーパーでふき取ります。

タラの水分をふきとったら、竹八漬けの袋に残った酒粕をスプーンなどを使ってタラに塗り付けます。

残った竹八漬けの酒粕をスプーンなどを使ってタラに塗り付ける

残った竹八漬けの酒粕をスプーンなどを使ってタラに塗り付ける

タラに酒粕を塗り付けたらラップを閉じます。

タラに酒粕を塗り付けたらラップを閉じる

これをジップロックに入れて冷蔵庫で2日間寝かせました。

残った竹八漬けの酒粕に漬けて2日経過したタラです。

残った竹八漬けの酒粕に漬けて2日経過したタラ

キッチンペーパーでタラの表面の酒粕を軽くぬぐいます。

キッチンペーパーでタラの表面の酒粕を軽くぬぐう

いい感じに漬かっているっぽいので焼いてみます。

タラの粕漬を弱火でじっくり焼きます。

タラの粕漬を焼く

焼いていると香ばしい匂いがして食欲を刺激します。

酒粕が焦げてくっついてしまい、身がボロボロになってしまいましたが焼き上がりました。

タラの粕漬を焼く

これで、竹八漬けの余った酒粕で作ったタラの酒粕付けの完成です!

食べてみよう

さっそく食べてみましょう

竹八漬の残った酒粕で作ったタラの粕漬け

ゆんつ
ゆんつ

いただきまーす

淡白なタラの身に深みのある酒粕の味がしみこんでいて、とても美味い!

酒粕に漬けてジューシーになったタラの身

酒粕の旨味と焼いたタラの香ばしさが相まって、とてもご飯がすすみます。

酒粕に漬けたお陰かタラの身が普段よりもしっとりして、ジューシーな感じになっているのも良いです。

ゆんつ
ゆんつ

うまい!

試しに2日間漬けてみましたが、ちょうどいい漬かり具合になっていました。

残った酒粕を無駄なく使え、タラの酒粕漬けもとても美味しく、大満足の晩御飯となりました。

酒粕がキレイに無くなった竹八漬けの袋

というわけで、竹八漬けの余った酒粕でタラの酒粕付けを作ってみました。

美味しかったので、機会があったらまたやってみたいと思います。

ゆんつ
ゆんつ

次はサワラか鮭でやってみたいな

それでは、またー。

コメント