こんにちは、ゆんつです。
僕はシェアハウスに通算5年間住んでいました。
良くシェアハウスの住人へのインタビュー記事などで、シェアハウスに住んで良かったこととして
- 彼氏・彼女が出来た
- 親友が出来た
- 語学が上達した
- 仕事上の人脈ができた
等の記事を目にすることがあります。
僕もシェアハウスに住んで良かったなと思うことがあります。
でも、それは彼女とか友達とかではありません。
今日は僕がシェアハウスに住んで良かったなと思うこと書きます。
不要な物を持たなくなった
シェアハウスに入居してから、僕は不要なものを持たなくなりました。
別にシェアハウスに住まなくてもできるだろ
と言われそうですが、僕はシェアハウスに住まないとできなかったと思います。
僕は実家に住んでいた時やアパートで独り暮らしをしていたときは、欲しいものがあると直観的に買っていました。
部屋を飾る小物だの、小さな観葉植物だの、雑誌だの、ビーズのクッションだの、値段は高くないですが地味に場所をとるようなものや、一目ぼれして買ったはいいけど結局1回しか使わないものなどを気分の赴くままに買っていました。
お陰で部屋の中はいつもグチャグチャしていて、それらを整理するために新しくカラーボックスを買ってまた品物を増やすというメチャクチャな事をしていました。
ところが、5年間のシェアハウス生活で、物を買う時には直ぐに買わずに本当に必要か考えて買うようになり、不要なものは持たなくなりました。
これは、ひとえにシェアハウスの狭さのお陰です!
僕が住んだシェアハウスは6畳から広くても8畳の物件でした。
収納だって小さめの収納が1つあるだけです。
物を沢山置こうにも、置いてしまうと自分の生活スペースがなくなってしまうため断念せざるを得ないのです。
物を買うときの思考に変化が
限られたスペースしかないので、物を買う時の思考が変わりました。
シェアハウスに入居するまではこういう思考で買い物をしていました。
買ったものが、どれくらい場所をとるかなんてどうでも良かったです。
買ってしまえば無理にでもその物のためのスペースを作るんですから。
それがシェアハウス入居後はこうなりました
なるべく物を買わずに済ませる思考に変わったのです!
例えば、僕は事務の仕事をしていたので、自分の部屋に仕事を持ち帰って書類作成をしているときにプリンターで印刷したくなることがありました。
プリンターは1万円位出せば買えるので、実家や一人暮らしなら迷わず買っていたと思います。
でも狭いシェアハウスで余計なものを増やしたくありません。
ラウンジで入居者の人と話していると、プリンターを持っている人がいることが解りました。
僕はプリンターを貸してもらえるようにお願いし、快く貸してもらえました。
プリンターを返すときに紙代とインク代としていくらかお金を渡そうとしましたが受け取ってくれないので、お礼としてビールを何本か渡しました。
その後、コンビニのコピー機で印刷できるネットプリントというのがあることを知ってからは、そちらを利用するようになりました。
このように、シェアハウスに入居してからは、これまでの僕とは違い、買わずに済む方法を考えるようになったのです。
入居時と退去時でほとんど荷物が増えませんでした
一番最初のシェアハウスに入居した時、僕は大き目の段ボール4つを実家から送りました。
中身はほとんどが衣類で、後は日常生活に欠かせない電化製品(ドライヤーなど)や仕事用のカバンでした。
シェアハウス生活が始まり、自分で考えてどうしても必要だと思うものだけは買いました。
それについてはこちらの記事をご覧ください。
それ以外は、最小限の衣類や消耗品を除き全く買いませんでした。
衣装ケースすら買わず、実家から荷物を送った段ボールに「春夏」「秋冬」とマジックで書いてそれを衣装ケースがわりにしていました。
そして、5年間のシェアハウス生活を終えて引っ越しをするときに僕が引っ越し先に送った荷物は、入居時と同じ大きめの段ボール4つでした。
シェアハウス生活で買ったものもあったので、ほんの少しだけ入居時よりも荷物は増えましたがそれでも段ボール4つで収まったのです。
シェアハウスに入居する前の僕からは考えられないことでした。
そして現在
シェアハウスを出た今も、買い物をするときは「自分にとって本当に必要な物か」というのを良く考えて買うようになりました。
時折失敗することもありますが、昔の様にネットで見て気に入ったものをすぐに衝動買いするということはほとんど無くなりました。
昔は物があることに満足感を覚えていましたが、今は物を減らして空きスペースが出来ることに満足感を感じます。
物が無いと何より掃除が楽ですしね。
このことに気づかせてくれたことが、僕が思うシェアハウスに住んで良かったことです。
それでは、またですー。
コメント