【信長の野望】田舎にも茶室を!【出陣】

【信長の野望】田舎にも茶室を!【出陣】信長の野望 出陣

こんにちは、ゆんつです。

涼しくなって、歩きやすい季節になってきました。

「信長の野望 出陣(以下「出陣」)」をプレイするのに、ピッタリの季節です。

僕も毎日楽しくウォーキングに励んでいたのですが、急に涼しくなった気候に体が対応できなかったのか、風邪をひいてしまいました。

お前も風邪ひくんだな

ゆんつ
ゆんつ

どういう意味だ!

結局、療養のために2日間家から出ることができず、ウォーキングをすることもできませんでした。

風邪をひいて寝ていても考えるのは

ゆんつ
ゆんつ

ああ・・・今日は歩けないから毎日ミッションが全部消化できないなぁ

ということでした(笑)

※毎日ミッションには「750歩以上歩く」というミッションがある

今は風邪も治って、毎日出陣をお供にしてウォーキングにはげんでいます。

ゆんつ
ゆんつ

健康第一!

今日は、僕の今の出陣の状況などについて色々と書きたいと思います。

茶室が無い!

出陣には「茶室」というスポットがあり、茶室に武将を招いて「茶会」を開くことができます。

出陣には「茶室」というスポットがある

茶会で武将との友好度を徐々に高めることにより、いずれはその武将を登用することができるようになります。

茶会の開催

通常の茶会は交流ポイントというものを使用して武将との友好度は少しづつ(SSRの場合は5~20ずつ)高めるのですが、たまに小判を使ってSSR武将との友好度を一気に1,000獲得できることがあります。

ゆんつ
ゆんつ

僕はまだ茶会でSSR武将を獲得したことはありません

茶会には、「茶室招待状」というアイテムを使って開く茶会と、地図上にある茶室で開く茶会があります。

地図上に現れた茶室

茶室招待状で開く茶会に招かれる武将はランダムですが、地図上の茶室で開く茶会はプレイヤーが違っても同じ武将が招かれます。

ですので、地図上の茶室に小判で登用できるSSRが出現すると

掲示板やツイッター(X)などに

○○町に上杉謙信がいる!

などと書きこまれ、その場所に行って茶室をタップして茶会を開くと、小判さえあれば誰でもそのSSR武将を手に入れることができます。

この地図上の茶室なんですが、都会には沢山あるみたいなのですが、僕が住む山口県下関市にはほとんどないのです!

ゆんつ
ゆんつ

田舎だからなぁ

ですので、掲示板などで茶室でSSRゲットの書き込みを

ゆんつ
ゆんつ

いいなぁ、都会は

と指をくわえて見ているしかありません(笑)

できれば、田舎にも茶室を増やしてくれると嬉しいんですがねぇ。

以下のリンクは、茶室情報シェア掲示板へのリンクです。

【信長の野望 出陣】茶室情報シェア掲示板 - ゲームウィズ
信長の野望 出陣(信長出陣)における、茶室情報を共有する掲示板です。茶室を見つけた際にシェアする場合や、自分の地域の小判武将を探したい際にご利用ください。

山口県の情報はまだありませんが、もし近場の情報があったら実際に行ってみようと思います。

神引き

ガチャ券が貯まったので、10連ガチャを引きました。

すると、赤門演出

ガチャの赤門演出

ゆんつ
ゆんつ

おっ、SSRが出る!

そして、仙桃院!

仙桃院ゲット!

ゆんつ
ゆんつ

クソが!

2枚目の仙桃院です。

SRよりも能力が低く、嫌がらせのようなSSRです。

SSRとは思えない仙桃院のステータス

上杉謙信の姉なので、謙信軍団に組み込もうかとも思いましたが、兵種が弓!

ゆんつ
ゆんつ

上杉謙信の兵種は騎馬です

使い道のない、本当にハズレのSSR武将です。

ゆんつ
ゆんつ

友好度に変換しようかな

市町村合併が憎い!

僕が住んでいる山口県下関市は、10年以上前に市町村合併が行われ、めちゃくちゃ面積が広くなりました。

出陣では、市区町村などの占拠率が一定割合になるとアイテムが貰えるのですが、下関市は広すぎて拠点を占拠しても占拠率が全然上がっていきません(笑)

逆に支城を設置した小倉北区は範囲が狭いので、拠点を占拠するとどんどん占拠率があがり、現在80%近くまで占拠できています。

まさか、市町村合併が僕の出陣プレイに影響を及ぼすとは思いもしませんでした。

僕の出陣プレイが快適になるように、明日から下関市を合併前に戻してもらえるとありがたいです。

アホか!

現在の僕の状況

現在の僕のレベルは22、総石高は6,083。

現在の僕のレベルと総石高

10月の月間ランキングは、このような感じです。

10月の月間ランキング

所有するSSR武将は以下の通り。

所有するSSR武将

このうち凸しているのは

  • 木下秀吉(完凸)
  • 成田甲斐(4凸)
  • 北条氏康(1凸)
  • ねね(1凸)
  • 斎藤道三(1凸)

です。

今日(2023年10月12日)からは、他のプレイヤーと協力して強力な敵を倒す共闘イベントも始まりました。

共闘イベント開始

イベントを楽しみつつ、出陣と一緒にどんどん歩いていきたいと思います。

それでは、またー。

コメント