PC自作PC自作後の空き箱について こんにちは、ゆんつです。 PCを自作すると、そのあとに残るものがあります。 思い出かな? それはパーツの空き箱! ケース、マザーボード、CPU、グラフィックボードなど大小さまざまな 2020.10.18PC自作
PC自作AMDレビューキャンペーンのノベルティーが届きました! こんにちは、ゆんつです。 2020年7月。 PCを自作するためにRyzen3500というCPUを購入しました。 これまでQ9650という10年以上前のCPUを使っていたので、Ryzen3500を搭載したPCを使って 2020.08.13PC自作
PC自作11年ぶりのPC自作 その5【新PCのベンチマーク】 こんにちは、ゆんつです。 11年ぶりのPC自作の第5弾の記事となります。 前回の記事では組みあがったPCにWindows10を「UEFIモード」でインストールしました。 無事にOSをインストールできたので、これでP 2020.08.05PC自作
PC自作11年ぶりのPC自作 その4【OSのインストール】 こんにちは、ゆんつです。 PC自作の記事も第4回目を迎えました。 前回の第3回目の記事ではPCを組み上げて電源を入れ、BIOSをチェックして組み上げたPCの動作確認までを行いました。 組み上げたPCは無事に動作しま 2020.07.28PC自作
PC自作11年ぶりのPC自作 その3【組み立て開始!】 こんにちは、ゆんつです。 PC自作の記事も第3弾となりました。 第1回目の記事では11年ぶりのPC自作に至ったいきさつや旧PCのスペック、新しいPCの構成などについて書きました。 第2回目の記事では購入したパーツを 2020.07.22PC自作
PC自作11年ぶりのPC自作 その2【パーツ紹介】 こんにちは、ゆんつです。 11年前に初めて組み立てた自作PCの調子が悪いので、11年ぶりに新しい自作PCを組むことを決意しました。 ゆんつ 人生で2回目の自作挑戦! 前回の記事では、これまで1 2020.07.18PC自作
PC自作11年ぶりのPC自作 その1【はじめに】 こんにちは、ゆんつです。 僕が現在使っているデスクトップPCは約11年前に自作したものです。 今から約11年前。 メーカー製のデスクトップPCが故障した僕は次のPCについて考えていました。 今もお金はありませ 2020.07.14PC自作